絵日記

後悔先に立たず

小心者なので、初めての場所に行くときは事前準備を怠らない。目的地までの飛行機や新幹線なんかの時間は当たり前として、到着後の宿泊先や見学地までの移動手段と金額も事前確認。施設の見学に必要な所要時間も調べるし、手っ取り早くお土産を買えるお店や、...
絵日記

あなたの気持ちがようやくわかった

カサ・ミラやカサ・バトリョなど、市街地に自然に溶け込むガウディ建築が素晴らしかったのは言うまでもないが、私にとってバルセロナは街を構成するすべての建築物が美しく興味深かった。シックだがカラフルな外壁。凝った意匠が施された鉄製のバルコニー。鉢...
絵日記

ある種の都市伝説なのでは?

今回のバルセロナ旅行は往復ターキッシュ・エアラインズを使用した。関空から乗換地のイスタンブールまでが約12時間、イスタンブールからバルセロナまでも約4時間とそれなりの時間があったため、往復合わせて機内食を6回食べる機会があった。私は機内食が...
スポンサーリンク
絵日記

今日ばかりは許してほしい

おとといの夜、懐かしの我が家に帰ってきた。実際空けていたのは丸4日間ほどだが、1か月は経っているような気分。昨日は万が一の時の予備日兼回復日として休みを取っていたのだが、この判断は大正解だった。帰りの飛行機でも、関空から京都までの特急列車の...
絵日記

バルセロナにいました

何事もなければ今頃もう日本に到着しているでしょう。サグラダ・ファミリアと一つになってバルセロナに居続けたい気持ちをなんとか押しとどめて、日本の地に降り立っているでしょう。滞在中嫌な思いなど一つもすることなく、毎日が本当に楽しかった。死ぬ前に...
絵日記

バルセロナにいます②

バルセロナ滞在3日目。もう明日帰らないといけないなんて信じられない。あと1ヶ月くらいいたい……昨日は念願だったサグラダ・ファミリアを見学。もうあまりの素晴らしさに涙が出そうだった。こんな美しいものが世界にあるだなんて。神の存在を信じてもいい...
絵日記

バルセロナにいます

念願のバルセロナに来ました。関空からイスタンブールまで約12時間、イスタンブールからバルセロナまで約4時間、計16時間。長い、疲れた。でも全区間で通路側にアサインされていたので、当初思っていたよりも快適なフライトだった。誰にも気にせずトイレ...
絵日記

この世はすべて金次第

先日ついにバルセロナ行きのeチケットが登録された。当たり前なのだが本当に座席が用意されている。私は本当にバルセロナに行けるんだ。一気に現実味を帯びてきた。そしてふと思いついた。eチケットが手元にあるということは、もしかして座席指定できるので...
絵日記

稀に見る神回避

夏の間一時的に落ち着いていたかな?と思われる外国人観光客が、この10月に入っていきなり増えたように思う。京都駅はスーツケースを持った人たちでごった返し。確かに涼しくなってきて歩き回るにはよい季節だもんな。先週は国慶節という中華系の祝日の関係...
絵日記

途切れさせるわけにはいかないもの

バルセロナで使うeSIMを契約した。「海外旅行ならばWi-Fiレンタルはマスト」は過去の話だと知ったときの衝撃たるや。私の常識はもはや博物館に並べられるほどの化石っぷりだったらしい。ぶっちゃけeSIMも完璧に理解しているとは言い難い。データ...
スポンサーリンク