絵日記

大丈夫か聞きたいのは私の方

ここ最近の私の悩みは「1番ラクに本籍地を確認する方法はなにか」だった。 ↓本籍地とオンラインシステムに振り回された出来事 直接取りに行くか、郵送サービスを利用するか、あれこれ考えていた時にひらめいた。本籍地は恐らく父親か母親の生家だ。昔なに...
絵日記

途中でおかしいと思う人はいなかったのか

パスポートを作ろう。 今年スペインに行く計画を立てている。まだ宿も航空券も手配してないが、何よりも必要なのはパスポートだろう。 色々調べたら今はすべてオンラインで申請が可能らしい。最後にパスポートを作ったのはもう10年以上前。何が必要かも覚...
絵日記

私は決して屈しない

今職場はコロナ再来か、と思われるほどにマスク着用者が増えている。原因は言わずもがな花粉である。 私は大変幸運なことに花粉に一切反応しない。そのため、春が来るたび涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしている職場の人を見るたびに、かわいそうにという気持...
スポンサーリンク
絵日記

逆に見たいまである

子どもの頃「あばら骨」を「あぶら骨」と勘違いしていて母親に大笑いされたことがある。あと昔ZONEの「secret base~君がくれたもの~」が流行ったときに「シークレットギター」と間違えてた同級生がいた。楽器のベースじゃないんよ。 この手...
絵日記

お金の価値が変わる時

最近一番ショックだった出来事は、しょっちゅう食べているスーパーの豆腐が値上がりしたこと。税抜き59円だったのが68円に。もともとが安いとはいえ10円近くも上がるとさすがに気絶しそう。 とにかく少しでも食費を抑えるために四苦八苦。スーパーのは...
絵日記

大谷選手と同じ感じ

「Wicked」を見に行ってきた。「オズの魔法使い」の前日譚で、悪い魔女「エルファバ」と善い魔女「グリンダ」の過去を描いた作品。昔から大好きなミュージカルで、劇団四季のものは見に行ったことがある。死ぬまでにブロードウェイで見るのが夢の1つ。...
絵日記

あなたは見られている

以前元ストーカーだと語る人が、1枚の写真からどれだけの情報を得られるかを説明している投稿を見たことがある。影がどの方向にできているか、反射に何が映っているかで居住エリアや間取りを把握するらしい。そして他の投稿内容と照らし合わせ、詳細な位置や...
絵日記

幸せな日々でありますように

リクルートスーツに身を包んだ子たちを見ると胃がキリキリしてくる。自分が就活生の頃を思い出すからだ。 当時キャリア教育の授業があり、全生徒がホールに集まって今後のスケジュール確認やいろんな業界・企業の話を聞いた。ただし就職が決まった生徒は参加...
絵日記

その気がないわけじゃないんだよ?

完成前のサグラダ・ファミリアを見たい一心で、スペイン旅行を決意したのが去年の4月。 あれこれ必死にやりくりして、なんとか秋に行ける算段がついた。行くまでにもう少しユーロが安くなってほしいところではあるが。 スペイン旅行を計画していることは去...
絵日記

もう優位に立てるところがない

今年から弟が一人暮らしを始めた。昔は「家事もせずお金も入れず良いご身分だな」と思っていたが、両親が高齢になった今では家にいてくれるだけでもありがたかったので複雑な心境だ。 でも一人暮らしの自由さはよーーくわかるので何も言うまい。ただ今まで食...
スポンサーリンク