思った以上にスパルタだった

絵日記

去年からのんびりまったりスペイン語を勉強している。旅行に行ったときにちょっとでも話せればいいな、という程度のモチベーションなので、やったりやらなかったりを繰り返してほとんど身についていないが。

スペイン語を勉強しようと思って真っ先にぶち当たったのが教材の少なさだ。英語だとアプリやオンライン教材も選り取り見取り。ChatGPTを活用するなんて今時っぽい方法もある。スペイン語でもできなくはないんだろうが、数が少ないしどれが良いのかとかもよくわからないので、結局NHKのラジオ講座に落ち着いている。

そんな状況だったので、Duolingでスペイン語を日本語で学習できると知ったときは、待ってましたと言わんばかりに心の中で拍手喝采だった。前までは英語でしか勉強できなかったのだ。一応説明しておくと、Duolingoは世界で最もダウンロードされている語学アプリの1つ。ゲーム感覚でレッスンを進められるから、気負うことなく勉強できるのが良い点だと思う。

ダウンロードして、初めてスペイン語に触れる1番下のクラスから挑戦してみた。一通り触ってみたアプリの感想は「ぶっつけ本番!当たって砕けろ!」。初心者だからと言って容赦はしてくれない。解説?説明?日常生活の中で相手がそんなことしてくれるか?習うより慣れろだ。やれ。と言わんばかりにいきなり問題を解かされる。文法?語順?知りたければggrks。

かわいい絵柄でとんだスパルタアプリやんけ。これでペラペラになれるとは思ってないけど、学習習慣をつける目的でしばらくつかってみようかな。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました