絵日記あなたは見られている 以前元ストーカーだと語る人が、1枚の写真からどれだけの情報を得られるかを説明している投稿を見たことがある。影がどの方向にできているか、反射に何が映っているかで居住エリアや間取りを把握するらしい。そして他の投稿内容と照らし合わせ、詳細な位置や...2025.03.19絵日記
絵日記幸せな日々でありますように リクルートスーツに身を包んだ子たちを見ると胃がキリキリしてくる。自分が就活生の頃を思い出すからだ。 当時キャリア教育の授業があり、全生徒がホールに集まって今後のスケジュール確認やいろんな業界・企業の話を聞いた。ただし就職が決まった生徒は参加...2025.03.17絵日記
絵日記その気がないわけじゃないんだよ? 完成前のサグラダ・ファミリアを見たい一心で、スペイン旅行を決意したのが去年の4月。 あれこれ必死にやりくりして、なんとか秋に行ける算段がついた。行くまでにもう少しユーロが安くなってほしいところではあるが。 スペイン旅行を計画していることは去...2025.03.15絵日記
絵日記もう優位に立てるところがない 今年から弟が一人暮らしを始めた。昔は「家事もせずお金も入れず良いご身分だな」と思っていたが、両親が高齢になった今では家にいてくれるだけでもありがたかったので複雑な心境だ。 でも一人暮らしの自由さはよーーくわかるので何も言うまい。ただ今まで食...2025.03.13絵日記
絵日記可愛くて仕方ないらしい 年に1回心から楽しみにしているイベントがある。これがあるから生きていけるし、これがあるから年に1回は帰省するのだ。それこそが―― 酒の陣!! 地元・新潟で年1回行われる日本酒のイベント。県内の酒蔵が一堂に会して、飲んだり買ったり食べたりの飲...2025.03.11絵日記
絵日記見てるものは違っても案外話は合うもの 好みは人それぞれ。化粧が濃くても服が奇抜でも摩訶不思議な髪形をしていても、他人がとやかく言うことではない。たとえ思ったとしても心の中にしまっておくべきものだ。 ただこれが芸能人だったらどうだろう。たとえ芸能人でも私服にまで口を出す権利がない...2025.03.09絵日記
おいしい日記闇に葬られた歴史があるのかもしれない 道明寺粉で作られたもちもちの生地にあんこが包まれた丸い桜餅が「関西風」と呼ばれる。私の地元・新潟県で売られているのもこっち。どん兵衛を筆頭に「関東」「関西」で分かれるものはほぼ「関東」に振り分けられる新潟なのに、桜餅が関西風なのはなぜなのか...2025.03.07おいしい日記甘いもの
絵日記何を言ってるのかわからねーと思うが私も何を言われたのかわからなかった 最近「第3の賃上げ」が注目されていると聞いた。福利厚生を充実させることで社員や求職者に働きやすさをアピールし、人材確保に繋げるのが狙いとのこと。家事代行やランチ代の補助なんかが人気らしい。働く側には実質的な手取りアップになり、昨今の物価高か...2025.03.05会社の日常絵日記
絵日記買物黙示録 食費は1万円までと決めているのでよく行くお店の最安値はきちんと把握している。こんにゃくは業務スーパー、肉・卵はロピア、ただし鶏ひき肉だけは別スーパーが安い。 問題は野菜。自然のものだから天候で収穫量が左右されるのは百も承知だけど、最近は値段...2025.03.03絵日記
絵日記見せられないものがある 京都はここ最近たいへん天気がよい。来週末またちょっと寒くなるらしいけど。日もずいぶん長くなって春が近づいてきていると感じる。 早く電気毛布から解放されたい。窓を思いっきり開けて風を感じたい。布団も干したい。 ただ暖かくなると困ることが私にも...2025.03.01絵日記