隣同士でも案外違うもの

絵日記

4月に開幕してから関連ニュースを聞かない日はない大阪万博。始まる前はあれだけ色々言われてたのに、いざ始まると案外みんな楽しんでるんだな。

私ときたら全然興味がなくて、気づいたら始まっていたぐらいの体たらくである。ただ周りも似たようなもので、「そういえばやってるな」ぐらいの温度感。行ってきた人にはまだ遭遇していない。無料チケットもらえたら行くと言ってた同僚はいた。もらえるか、そんなもん。

それがこの間大阪に行ったらどこもかしこもミャクミャクだらけ。あっちには万博のポスター、こっちには万博のボランティア。電車の中では懇切丁寧に乗り換えの案内までしてくれる。万博本当にやってるんだ……

京都と大阪なんて電車で30分ちょいなのにこうも違うもんなのか。大阪に住んでてあれだけ毎日ミャクミャクみてたら行きたくなるかも。というかちょっと興味出てきた。

でも今からチケット取ってパビリオンの予約して、これからますます暑くなっていく中で延々と列に並び続けることを想像すると……やっぱり行かなくていいかな。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました