絵日記 ちょっといい気分 コロナで外食需要が減ったことと、年末年始は学校が休みになることで牛乳を大量廃棄しなければならなくなる、というニュースを最近またよく聞くようになりました。普段そんなに牛乳飲まなけど、廃棄はもったいないし、じゃあ買うかーと最近ちょくちょく購入し... 2021.12.20 絵日記
絵日記 おみやげ 今年のお正月は10何数年ぶりに実家に帰省する予定。新卒からずっとサービス業で働いていたため、お正月に帰省することはなく、転職したと思ったらコロナで帰れず…(お正月以外の時に帰ってたけど)本当に久々なので親戚のところにも顔をだそう、ということ... 2021.12.17 絵日記
絵日記 お客様になれるか よく買い物に行くエリアにケバブのお店があって、ずーーーっと買ってみようかなぁ、と悩んでます。そこのお店、店員さんがやたらと陽気で、トルコアイス(めちゃめちゃのびるアイス)買ったらものすごいパフォーマンスしてるし、お客さんにもガンガン話しかけ... 2021.12.16 絵日記
絵日記 どこからでも開けられる 先日スーパーでどら焼きを買って、おやつに食べようとしたら袋の両端に切れ込みがびっしり。こんだけ切り込み入ってたら開けられなかったとは言わせんぞ!!とも言わんばかりの姿。メーカー側のすさまじい配慮なのか、クレームが来た結果ヤケになったのか、詳... 2021.12.14 絵日記
絵日記 1番忘れちゃいけないもの 最近ほとんどの外食サービスでモバイルサービスが使えますよね。元々会話は苦手だし、コロナもあるのでめちゃくちゃ使ってます。この間モバイルオーダーで注文して、あたりをうろうろして、そろそろかなーって時間確認しようと思ったら鞄にスマホがない!家の... 2021.12.13 絵日記
絵日記 貧乏性ゆえ 冬の水分補給はもっぱらホットティー。しかも貧乏性だから1つのティーバッグで2杯(時には3杯…)は入れる。特に決まった種類のお茶を飲むんじゃなくて、買いに行ったときに一番安いものを購入するのでアールグレイだったりダージリンだったりまちまち。こ... 2021.12.10 絵日記
絵日記 ホリデイ感はない 音のない空間がものすごく苦手なので、作業用BGMとしてオリジナルJAZZの動画をひたすら流しています。12月はジングルベルとかクリスマス系の音楽が多いのですが、そこになぜか高確率で「蛍の光」が入ってるんですよね。海外ではあれクリスマスソング... 2021.12.09 絵日記
絵日記 自分事として受け止めた どら焼きのような半生菓子を食べていて、ふとパッケージの後ろを見ると賞味期限が「2022年1月1日」。あちこちで今年も終わると言われていても、いまいちピンときてなかったんですが、これで一気に現実のものとして受け止めました。あと20日ちょっと、... 2021.12.07 絵日記
絵日記 実はずっと抱えてる疑問 マックでセットメニューを注文する際のドリンク、冬場はホットティー一択なのですが、毎回疑問に思うのがMサイズでティーバッグ2個は適量なんですかね。お湯おかわりしてくださいね、の意図なのか…多くもらって困るものではないので構わないのですが、いつ... 2021.12.06 絵日記
絵日記 配送料の方が高い 毎日のようにウーバーイーツからダイレクトメールが来るのですが、配信停止するのも面倒だし、特に害はないのでそのままにしてます。大体はキャンペーン情報や近くのお店の紹介なのですが、なぜかこの間「岡山店」とか「福岡店」みたいなどう考えても京都は配... 2021.12.03 絵日記