
部屋の片づけが進まない。理由は山ほど挙げられるが、その最たるものが私の収集癖である。特に厄介なのがチロルチョコのパッケージを筆頭にしたお菓子の綺麗な包み紙。あの箱からもこの箱からもその下からもいろんな紙が出てくる。そう、収集したはいいけれど面倒くさがりの性格が「整理」を拒むのだ。とにかく発掘されたものは大きな箱に一まとめ。この捨てられない性格が片付けの歩みをさらに遅くさせる。収集癖×面倒くさがり×捨てられないって我ながら最悪な組み合わせだな。
でもこのあほみたいな組み合わせの性格が役に立つこともある。先日から繰り広げられていたパスポートのオンライン申請との戦いにようやく決着が着いた。最後の戦いは署名用電子証明書用暗証番号とである。署名用なのか電子証明書用なのかはっきりしてほしい。
腹を立てることもあったが終わってみればそのすべてが懐かしい。パスポートさえあればいつだって飛び立てるのだ。待っててね、スペイン。万感の思いを思いを込めて暗証番号を入力した私の目に飛び込んできたのは「番号に不備があります」。
うそ!?絶対この番号だと思ってたのに違うの!?他にそれらしきパスワードが全く浮かばない。しかも5回?間違ったらロックかかるとか書いてあるし。
そこから部屋中を大捜索。マイナンバーカードを作った際に、パスワード類をまとめて書いておく用紙をもらった記憶が朧気ながら残ってたのだ。あらゆる箱をひっくり返し、封筒を開け、細々したものをより分けていったらようやく発見した。捨てない方がいいのかもしれない書類をとりあえず突っ込んでいた箱の一番奥底から。本当に良かった。捨てられない性格万歳。
これで長きにわたったパスポートのオンライン申請が終了した。本当に長かった。問題なしとの連絡も来たので、あとは取りに行くだけ。新しいパスポートどんなのか楽しみ。
↓激闘の歴史
↓ランキング参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント