カモフラージュ大成功

絵日記

「推し活」ってずいぶん市民権を得た言葉だと思う。職場の年配男性社員も応援しているサッカーチームの試合観戦をそう呼んでいる。そこは普通にサッカー見に行くでいいんじゃないかと思うのだが。

今の職場はサッカーだったりアイドルだったり、「推し」がいる人が多いので必然的にその手の話になることが多い。私はたいてい聞き役だ。もちろん私も推しがたくさんいるのだが、そのほとんどが二次元なので自重している。バレたら絶対変な方向にいじられる。そういう会社。

こんな私でも実は職場で推し活ぽいことをしてる。それが推し周りの音楽を聴くこと。うちの職場は事務所内で好きな音楽をかけてOKなので、アニメのOPとか映画の主題歌を流している。まぁその曲だけをエンドレスでかけるわけにもいかないので、担当しているアーティストのプレイリストを聞いているんだが。

今は職場でKING GNUにハマってると思われてる。ここ最近の人気アーティストがOPを担当する流れ、本当に感謝してる。おかげでJ-POP好きな人で通せるから。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました