親の教育方針に初めて感謝した

絵日記

私の両親は共に大のお酒好きだが、一方で大の嫌煙家でもある。子供のころからタバコは悪いものだと繰り返し言い聞かせられてきたので、吸いたいと思ったことはないし、においも含めて苦手意識がある。他人がマナーを守って吸う分には何とも思わないし、バーに行くようになって若干平気にはなってきた。吸いたいとは思わないが。というか酒も棚上げして良いものではない。

先日よく行くバーの店員さんと、お互い似たような日程でヨーロッパに行っていたことが判明した。ロンドンに行ったそうだが到着までの14時間、タバコが吸えなかったのがなにより辛かったそう。最後はあまりにもしんどいので、トイレの中でタバコを咥えて気持ちを落ち着かせていたらしい。もちろん咥えるだけで火はつけない。

ニコチンの依存性とんでもない。半日も我慢できないのか。お酒でこのレベルになったら立派なアルコール依存症で、病院で治療受けないといけないレベルだろう。あの店員さん、普通に見えるだけでもう末期の依存症なの?考えただけで恐ろしい。初めて両親が嫌煙家でよかったと思った。

タバコには今後も手を出すつもりはないが、酒もほどほどにしようと思う。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました