絵日記キャラが浸透しすぎている 人と接するときは「自分」というキャラクターを作って演じるのが色々と楽。社会に出て学んだことの一つである。 何も「誰とでも分け隔てなく仲良くできて、仕事のできるキャリアウーマン」みたいな素とかけ離れたキャラを演じる必要はない。元々持っている素...2024.09.28会社の日常絵日記
絵日記機械が必ずしも便利にしてくれるわけじゃない あまりにもみんながコーヒーを飲みまくるので、偉い人がコーヒーメーカーを導入してくれました。槍でも降るのかな。 粉と水をセットしてスイッチ入れるだけでいいからお手軽。今までは人数分ドリップコーヒー用意してたからね。一度に大量に淹れられるし、ち...2024.08.15会社の日常絵日記
絵日記赤信号みんなで渡れば怖くない……みたいな? 今度会社で健康診断があります。注射がとにかく苦手なので、採血が今から怖くて仕方がない。 あと今まで健康診断で引っかかったことないし、自覚症状もないけど、なんかそろそろ危ない数値が出そう……大して運動もしてないし食生活もそこまで気にしてるわけ...2024.08.13会社の日常絵日記
絵日記食通ぶるのもリスキーだと思ったこと 職場ではコーヒー飲み放題です。通販サイトでドリップコーヒーを購入。お金は会社持ち。いろんなメーカーのコーヒーを飲み比べしています。そこまで違いを感じ取れる敏感な舌は持ってないのですが。 先日初めて買ってみたメーカーのコーヒーをみんなで飲んで...2024.08.11会社の日常絵日記
絵日記仕事は楽しくないが最近ちょっと楽しみなこと 今の職場は制服に着替えるので、通勤時の服装は特に決まりはありません。ただ同じ職場のパートさんで、毎回ものすごい派手なTシャツを着てくる人がいます。音楽が好きな人なのでフェスのTシャツが多いのですが、観光地のお土産屋さんにあるような、ノリで買...2024.08.07会社の日常絵日記
絵日記一度でいいから言ってみたいセリフ第一位 今年の春闘で「すずめの涙でももうちょっと量あるのでは?」ってレベルで賃上げがありました。この物価高にはまっっっったく追いつきませんが。 賃上げはもちろんアルバイトスタッフさんも。ただし扶養に入ってる人は、シフト減らさないといけない場合もでて...2024.06.20会社の日常絵日記
絵日記こういう人間に生まれたかった 職場はアルバイトや派遣のスタッフさんも多いです。結構細かくシフトが分かれてるので、顔を合わせたことがないスタッフさん同士も多い。 そんななか仲良く言葉を交わすアルバイトさんがふたり。そんなにシフトかぶってないと思ってたけど、知らないだけでア...2024.06.14会社の日常絵日記
絵日記上司の意外な一面 先日会社の飲み会がありました。シフト制なのもあり、飲み会はほとんどない会社です。ただこの春は人事異動で営業所のメンバーが結構変わったので、慰労会やら歓迎会やらをまとめてやろうという話になりました。 会社の飲み会本当に大嫌いなのですが、比較的...2024.06.06会社の日常絵日記
絵日記アネゴ、もっと言ってやってください‼‼ 今の職場は給与明細を紙で渡されます。こういう会社っていまだに多数派なのかしら。10年近く前に働いていた飲食店ではネットから見れて、そっちの方が楽だったんだけど。 今月の給与明細を確認していると、所長がやたらと意味ありげな視線をよこしてくる。...2024.05.23会社の日常絵日記
絵日記さすがに心から同情したこと 職場の敷地内でしょっちゅう落とし物が見つかります。別に観光地に隣接しているわけじゃないんだけど。 ↓落とし物絡みは色々ある…… 先日発見されたのはジャパンレールパス。これは日本に観光に来た外国人向けにJRが発行している周遊きっぷ。全国のJR...2024.05.15会社の日常絵日記