会社の日常

会社の日常

もうちょっと学習しようと思ったこと

勤務先では仕事中、BGMとして好きな音楽をかけてよいことになってます。大体はジャズとかカフェBGMみたいなの流してるんですが、ヒットソングとかアニソン流す人も。 K-POP率も高い。職場でも好きな人が多いです。私はほとんど知識がないので、好...
絵日記

もう全部バレてます

昨年、所属部署の課長にお孫さんが誕生しました。初孫です。予定日にお休み取ったり、お孫さんのお母さんである娘さんのために食事作ったり、大変そうだけど楽しそう。 最近はしょっちゅうお孫さんの動画を見てニヤニヤしてます。勤務中に見てるのが後ろめた...
絵日記

年始から脳を酷使する羽目になった

.eye-catch { display: none; }
スポンサーリンク
絵日記

感覚がマヒして高いのか安いのかもわからない

上司の奥さんが勤め先の忘年会でホテルのランチ券を当てたそうです。色々なホテルがあったそうですが、奥さんが引き当てたのはフォーシーズンズホテル京都。上司は「着ていくものがない……」と慄いていました。高級ホテルなのは知ってるけどそこまで? そん...
絵日記

清らかな人間になりたい

インフルエンザの予防接種を受けに行きました。費用は会社負担。みんなコロナが終息して手洗いしなくなったから、感染症大流行してると聞いたので念のために。注射、人生においてできる限り回避したい代物なんですけどね。 そんな予防接種ですがめっちゃくち...
絵日記

理由はきっと知らなくていい

この間メイクするの忘れてすっぴんで出勤しました。 メイク道具持ち歩かないので会社で仕上げることもできず。この1日のために新品買うのももったいないのでそのまま仕事。 そして誰にもすっぴんなことを指摘されませんでした。 別にスーパー変化するわけ...
絵日記

誰にでも子どもの頃があった

今の職場は事務所で自由に音楽をかけることができます。選曲ももちろん自由なので最近のヒット曲から往年の名曲まで様々。私は小心者なので自分で曲を選ぶことはそんなにないですが。意外な好みが垣間見れて中々面白い。 それがこの間「金があったら顔面課金...
絵日記

濡れ衣着せてごめん

会社のパソコンは変換が苦手です。パソコンのくせに。なぜか常用漢字が中々出てこない。聞いた話によると、以前使用していた人が中国製の安いキーボードと接続してから変換がおかしくなったらしい。そんなことある? そんなパソコンだから「だいとうく」と打...
絵日記

自分を守るために必要なウソ

2月にライブに行きます!ライブなんて何年ぶりだろう。今から楽しみで仕方ない。1月に最推しの森見登美彦先生の新刊が出るからそれまでは死ねないと思ってたけど、寿命が延びて2月までは死ねません。 ただこのライブ、ネックなのが日程。2月の3連休ど真...
絵日記

育ってきた環境が違うから

今日もめちゃくちゃ寒かった……本当に1年で快適に過ごせる期間がどんどん短くなってる気がする。 寒いのももちろん嫌なんですけど、加えて辛いのが乾燥。特に足ががっさがさになります。会社でもそんな話をしてた時にふと疑問が。乾燥の1番の原因ってやっ...
スポンサーリンク