おいしい日記 こういうのが身の丈に合っている チョコレート大好きというわけではないけれど、バレンタインの季節はそれなりにテンションが上がる。どこに行っても甘いものが山積みにされている光景は素晴らしい。百貨店で行われるバレンタインの催事も好きだ。彫刻作品のように繊細なチョコから宝石のよう... 2025.01.28 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 プラシーボ効果 「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ Poison」とはよく言ったもんだよ、本当に毎日毎日。何にも言えなくて情けなくなる。ずる賢く立ち回って面倒ごとはすべて押し付けてくる同僚にも、多重人格を疑うレベルで言うこところころ変わる上司にも。ここ... 2025.01.24 おいしい日記お菓子甘いもの
おいしい日記 味の違いより衝撃的だったこと どん兵衛は東日本と西日本で味を変えているらしい。いつか確認してみようと思っていたのだがついに実現した。年始に帰省した際に東日本バージョンのどん兵衛をゲットしてきたのだ。繊細な舌ではない自覚はあるため、果たして違いがわかるか心配だったが杞憂に... 2025.01.14 おいしい日記ファストフード
おいしい日記 相も変わらず 朝ドキドキしながら目を覚ましたけど枕元にプレゼントはなかった。おかしいな、割と良い子にしてたはずなのに。特定のパートナーがいない人は蛇蝎のごとく嫌っていると思われがちなクリスマスだが、私は好きだ。あちこちで流れるクリスマスソングも、街を彩る... 2024.12.25 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 どんとこい、冬 今日は冬至だと出かけた先で知った。1年で最も昼が短い日と記憶していたが、事実ではないらしい。むしろ今日から冬本番。覚悟しなければならない。一人暮らしをするようになってから、かぼちゃを食べることも柚子湯に入ることからも遠ざかった。でも今年は違... 2024.12.21 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 実績解除できたこと ライブに行ったりイベントに参加したり、年に数回は東京に行っている。お金のことを考えれば夜行バスが最適解なのだが、さすがにその後元気いっぱい活動できる体力はもうない。そのため移動手段はおのずと新幹線になる。↓直近で東京に行ったのはイベント参加... 2024.12.05 おいしい日記和食
おいしい日記 プロが言うことに間違いはない 先日栗にあうように特別にブレンドされたお茶を購入した。残念ながらそれだけで味を判別できる神の舌は持っていないので、本当にあうのか飲み比べてみた。結論を言うと確かに栗のためのお茶は栗にあってる気がする。ほうじ茶はその名の通り茶葉を焙煎して作ら... 2024.11.09 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 いつまでもあると思うな定番商品 無印良品週間が始まった。会員は全品10%OFFで買い物ができる素晴らしい期間。無印で使った年間総額のほとんどがこの期間での買い物だと思う。そして内訳のほとんどがお菓子。特に一口サイズの焼き菓子のパックが好き。食べきりサイズだし種類も豊富。丸... 2024.10.30 おいしい日記お菓子
おいしい日記 比べるには相手が必要だから 長袖の出番がようやく訪れて栗の季節も本格化。なのに後ろから足音が聞こえ始める。そう、チョコレートの。あの甘い悪魔は寒さが深まるにつれて売り場を駆逐していく。意外と栗の出番は短く儚い。つまり今のうちに食い尽くさねばならない。先日たまたま立ち寄... 2024.10.18 おいしい日記お菓子甘いもの
おいしい日記 年に一度のお約束 本日10月10日は世界メンタルヘルス・デーらしい。なんでも「メンタルヘルスの問題に関する世間の意識や関心を高め、偏見を無くし、正しい知識を普及させることが目的」らしい。奇しくも数少ない友人の一人から、出勤途中で涙が出てきて会社を休んだと連絡... 2024.10.10 おいしい日記甘いもの