なんだかんだ言って大事なこと

絵日記

バルセロナ旅行のためにスペイン語を色々勉強したけれど、ゆるゆる学習じゃ咄嗟に出てくるはずもなく、使ったスペイン語といえば「Hola(こんにちは)」と「Gracias(ありがとう)」ぐらいなものだった。

むしろこの2つはとにかく積極的に使用していた。観光施設で、お土産屋で、スーパーで、バルで。とにかくどこでも笑顔であいさつ。小学生の学級目標のようだけれど、子どものうちから叩き込まれるのも納得の大切なことだと実感した。

「Hola」と声をかけて店に入るだけで、店員さんの雰囲気も柔らかくなる。警戒を解いたような感じ。心なしか親切にしてくれる気がする。特にスーパーで遭遇した、住民と思われる人にも観光客にもクールな店員さんが、笑顔でありがとうと言ったらはにかみ笑顔で返してくれた時は嬉しかった。

パスポートにスマホ、クレカなど海外旅行に必須のものは数あれど、笑顔で「こんにちは」と「ありがとう」も忘れちゃいけない。よい経験になった。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました