絵日記 人以外にも優しさを 今までの京都は夏と冬が閑散期。観光客の数もぐっと減る季節でした。ただ今年は夏でもあちこちすごい人。あんなに暑かったのに……夏が終わればバケーションで来ていた外国人が帰国するかと思いきやそんなこともなく。むしろ修学旅行生がまた増えてきて、人出... 2023.10.06 絵日記
おいしい日記 待ってたぜェ この瞬間をよぉ~栗初め2023~ よ~~~~~やく秋っぽい気候になってきました。秋と言えばそう、栗の季節!早いところだと9月から栗特集が始まってましたが、今年は9月めちゃくちゃ暑かったですからね。どうしても栗やら芋やらを食べる気にはなれなかったのです。とは言いつつ先月栗初め... 2023.10.04 おいしい日記甘いもの
絵日記 またひとつ賢くなってしまった 先日会社の敷地内でクレジットカードの落とし物を発見しました。しかも外国人の名義。観光客かな。観光施設じゃないし、出入りする人にも外国人いないんだけど。どういう理由で落ちてたのかが謎。クレカなんて大切なものいつまでも保管できないのですぐに交番... 2023.10.02 絵日記
絵日記 赤の他人の心配をしたこと 最近ようやく暑さが和らいできましたね。この間は久々にクーラーをつけずに寝ました。日が落ちるのも早くなってきたし。先日なんかは朝かなり涼しくて、半袖で出てきたことを後悔したくらい。薄手のニット着てる人もいて、いよいよ秋の到来かぁなんて思ってま... 2023.09.28 絵日記
絵日記 終わらせたいけど終わってほしくないこと 2週間ほど前に購入した京極先生の最新刊「鵼ぬえの碑いしぶみ」。余暇をすべてつぎ込む勢いで読んでます。なんたって17年ぶりですからね。会社に持って行って休憩時間にも読んでます。先輩たちからはドン引きされてますけど。そんな重たいの持ってくる!?... 2023.09.26 絵日記
絵日記 こういうところに普段の生活が出る 片付けとか整理整頓が本当に苦手です。家事の中で1番嫌い。さすがに汚部屋にはしたくないので、なんとか頑張って片付けてはいます。ただ本当に汚部屋になる一歩手前までしか頑張れない。とりあえず一カ所にかためてしまってます。この間職場で備品の確認をし... 2023.09.24 絵日記
絵日記 疑ってゴメン 残業していつもより遅い時間に帰った時のこと。そこそこ大きい駅を使ってるんですけど、平日だと10時も過ぎるとさすがに人出がまばら。それなのに進行方向には遠目でもそのガタイの良さがわかる外国人が。よくわからない言語で話してるし、ちょっと怖いなぁ... 2023.09.22 絵日記
絵日記 ぼっちのデメリット iPhoneの「フィットネス」アプリで歩く距離を意識してるんです、と職場で話したところ、「Coke ON」というアプリを教えてもらいました。コカ・コーラ社が提供しているアプリで、決められた歩数を歩いたり商品を買うとスタンプがもらえます。それ... 2023.09.20 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 うわっ、私の体弱すぎ……? 「天高く馬肥ゆる秋」とも言いますが、本格的な秋の到来前に私の体はすでに収穫直前です。肥えてます。夏バテなんて言葉を知らない体は3食しっかり食べ、記録的な暑さを理由にほとんど外に出ない生活を送っていたのが理由です。わかりきってます。たださすが... 2023.09.18 絵日記
絵日記 iPhoneよ、気を使っているのかい? iPhoneにはアルバムの写真を適当に表示させてくれる?機能があります。ちょうど1年前に撮った写真とか。その機能がやたらと特定の時期の写真ばかり見せてくるんですよね。それが新卒で入った会社の研修旅行の写真。同期でディズニーランドに行った時の... 2023.09.16 絵日記