絵日記 お腹減ると判断力鈍るよね 会社で使ってるパソコン、古いからなのかたまに漢字変換がバグります。上司は中華製のキーボードだからといってますがそんなわけはない。この間は「恐れ"炒ります"」や「"煮"等分」など食べ物誤変換ばっかり。お腹空いてたのかな。最近アホの子っぷりが愛... 2023.05.17 会社の日常絵日記
絵日記 ネット廃人が何よりも恐れること 家にいるときはほとんどYouTubeを流しています。画面サイズ小さくしたら作業しながら見れるのが良い。再生リストを流していることが多いのですが、先日なぜか連続再生できなくなってしまいました。ループ機能をオンにしても2つくらいは連続して流れる... 2023.05.15 絵日記
絵日記 最近1番最先端だと思ったこと 先日晴明神社に行ってきました。たまたま近くに行く用事があって、そういえばこの辺にあったな~と。言わずと知れた稀代の陰陽師・安倍晴明をまつる神社。陰陽師って昔から映画やアニメの題材になってるし、最近は羽生結弦選手が取り扱ったこともあり知名度は... 2023.05.13 絵日記
おいしい日記 何事も確認が大切 先日自分の誕生日のお祝いを兼ねてずっと行きたかった喫茶店に行ってきました。私の誕生日を祝うのは私だけ。後は親、そしてダイレクトメール。訪れたのは「喫茶マドラグ」。ザ・純喫茶な雰囲気のお店です。コロナサンドという厚焼き玉子のサンドウィッチが名... 2023.05.11 おいしい日記甘いもの
おひとりさまの日常 やっぱり人からどう見られるかは気になる この間新たなパートナー(ごはん茶碗)をお迎えしました。↓パートナーに求めること実はこのお茶碗、お店では夫婦茶碗として売られてたんですよね。しかもウェディングコーナーに。でも本当に気に入ったので店員さんに聞いたところ、1つからでも購入できると... 2023.05.09 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 人生を共にする新たなパートナー 先日10年以上使用していたごはん茶碗が割れてしましました。↓詳細自分でも意外なほどごはん茶碗に対する条件が多く、新たなパートナー選びに難航していました。それがつい先日ようやく「これだ!」と思うものに出会えてお迎えしました。「ハレクタニ」さん... 2023.05.07 絵日記
絵日記 知らぬ間に下北に住んでいたらしい ゴールデンウィークですが私には一切関係ありません。仕事です。人の多いゴールデンウィークに休みたいとは思わないですが、長期の休みは羨ましい。京都は日本からも海外からもたくさんの観光客が来ていて大賑わいです。新年度が始まって初めての長期休暇なの... 2023.05.05 絵日記
絵日記 陰は陽に負ける この春異動してきたとある先輩。先輩と言っても私より若くて20代後半。爽やかな体育会系の人です。明るくハキハキしていて、仕事も率先してやってくれる。朝あいさつもちゃんと返してくれる(うちの営業所は満足にあいさつもできない人が結構いる……)。め... 2023.05.03 会社の日常絵日記
絵日記 これはみんなで使うものだからね 勤め先はかっこよく言えばフリーアドレス、実際は所属人数とデスクの数があってないので、パソコンも全員が共有で使用しています。出勤している社員が多いと大変。空いている時にぱぱっと終わらせないといけないので。共有PCなのにみんな使用履歴を消しませ... 2023.05.01 会社の日常絵日記
おいしい日記 だんだん初志貫徹できなくなってきた 冬から続いてきたいちご祭りもそろそろおしまい。最近は抹茶とかマンゴーとか、初夏のメニューが発表され始めましたから。また冬に会おう。なので完全にメニューが切り替わる前に食べ納めしようと計画。いちごのデザートと言えばやっぱりボスはパフェかな~と... 2023.04.29 おいしい日記甘いもの