絵日記

絵日記

母の心子知らず、だったかもしれない

先日小学生の息子さんがいる先輩から、子供が友達の家に遊びに行く時は何を持たせたらよいか相談されました。子供いない私に聞いても大したアドバイス出てこないぞ?と思ったのですが、本人は考えすぎてにっちもさっちもいかない様子。なんでも相手のお母さん...
絵日記

特殊な例をサンプルにしないでほしい

雑誌とかネットで年収は低いけど数千万単位で貯蓄できました、と語る記事をよく見かけます。どんなことやってるのか気になるので確認するんですけど、なんか特殊な人ばっかりなんですよね。1人暮らしだけど親族が所有するマンションの一室を無料で提供しても...
絵日記

私と推しの距離

押し作家・森見登美彦先生がブログを更新していました。内容は先日発表された直木賞の裏側。お友達でもある万城目学先生の『八月の御所グラウンド』が選ばれたのですが、受賞の連絡を一緒に待ってたんですよね。森見先生は出版のペースが遅いので、ブログでも...
スポンサーリンク
絵日記

ファンゆえの矛盾する気持ち

先日発表された第170回直木賞。受賞作品の1作は万城目学先生の『八月の御所グラウンド』でしたね。受賞作品はまだ読んでませんが、万城目先生も昔から好きな作家さんなのですごく嬉しかったです。受賞会見見てたら最後に「次は森見さんだとバトンを渡した...
絵日記

約束は守ってほしい

最推し作家・森見登美彦先生の最新刊、「シャーロック・ホームズの凱旋」が本日1/22発売!……のはずだったんですよ、本来は。発売日が発表されて速攻で休みを取り、1日かけてじっくり読む予定でした。なのに週末には書店に並んでるではないですか!早い...
絵日記

面倒な客になってしまったかもしれない

これ以上は無理だと悟ったので美容院に行くことにしました。あの空間がものすごい苦手です。なので髪を自分の許せる限界ギリギリまで伸ばし、できる限り短くカットしてもらってまた伸ばすを繰り返しています。苦手なところに行くのに貴重な休日を潰したくない...
絵日記

もう全部バレてます

昨年、所属部署の課長にお孫さんが誕生しました。初孫です。予定日にお休み取ったり、お孫さんのお母さんである娘さんのために食事作ったり、大変そうだけど楽しそう。最近はしょっちゅうお孫さんの動画を見てニヤニヤしてます。勤務中に見てるのが後ろめたい...
絵日記

今年はもう頑張った!

年始に今年からの目標を設定しました。目標というよりやってみたいことだけど。超が付くほどの意志薄弱人間なので、「今年の」目標ではなく「今年からの」目標です。目標は一日にして成らず。目標の一つが「スペイン語を勉強する」です。サグラダファミリアを...
絵日記

流れ弾に当たって大ダメージ

よく行くバーの店員さんから聞いた話。最近気に入っているご飯屋さんがあり、そこで漫画読みながら食事するのが楽しみなのだそう。先日も同じように食事していたら、従業員の人に何を読んでいるのか聞かれたようです。大学生か、下手すると高校生ぐらいの女の...
絵日記

年始から脳を酷使する羽目になった

.eye-catch { display: none;}
スポンサーリンク