絵日記 やる気を削がれました あらゆる家事の中でダントツに嫌いなのが掃除である。そのため12月は本当に憂鬱だ。クリスマスの華やかなメロディや、仕事納めに奔走する慌ただしい足音に交じり、耳をふさぎたくなる言葉が聞こえてくる。そう、「大掃除」。そりゃあ私だって初日の出もはね... 2024.12.15 絵日記
絵日記 10年経っても学習できないこと 京都で暮らしはじめてそろそろ10年近くなる。ただし気ままなおひとり様で地域と密接に関わる機会もないため、京都に染まった実感はない。口をついて出てくるのは関西弁だし、うどんが好きになったりはあるが、京都の前に数年過ごした大阪の影響の方が強い気... 2024.12.13 絵日記
絵日記 ついていい嘘ダメなウソ 昨日Xのトレンドに「賞与支給日」が入っていた。どうやら10日前後に支給される会社が多いらしい。うちの会社も一応賞与の皮をかぶった寸志が支払われる。このご時世もらえるだけでもありがたいのだが、「やあ、お待たせ、待ちに待った賞与だよ☆」って顔し... 2024.12.11 会社の日常絵日記
絵日記 こういう時一人は面倒 京都もようやく本格的な冬の気配。先日はここ数年共に冬を越してきている大事な相棒、着る電気毛布も初稼働となった。今年もよろしく頼むよ。昨年以上の物価高で暖房なんてそうそうつけられないんだから。仕事終わりに家までの暗い道を、冷たい風に吹かれなが... 2024.12.09 おひとりさまの料理絵日記
絵日記 無慈悲に襲い掛かる現実 先日ちょっと遠出して鞍馬と下鴨神社に行った。あちこち歩き回ったからその日は総歩数2万歩越え。2万歩を超えると心身ともにめちゃくちゃ歩いた実感があるし、その日は夢も見ないほど熟睡できた。ぐっすり眠ったおかげで翌日はいつもより体すっきり。やっぱ... 2024.12.07 絵日記
おいしい日記 実績解除できたこと ライブに行ったりイベントに参加したり、年に数回は東京に行っている。お金のことを考えれば夜行バスが最適解なのだが、さすがにその後元気いっぱい活動できる体力はもうない。そのため移動手段はおのずと新幹線になる。↓直近で東京に行ったのはイベント参加... 2024.12.05 おいしい日記和食
絵日記 来年の私を見守るもの 今までたった一回でも手帳を使い切ったことがない。バレットジャーナルや一日一ページなど、手帳術が流行るたびに飛びつくが、結局は白紙の山が増えるだけである。というか実家から遠く離れた地で一人暮らし。同居人はおろか友人もわずか。こういう人間はスケ... 2024.12.03 絵日記
絵日記 個人的あるある 出っ歯というほどではないが、上あごが下あごより前に出ている。そのせいなのか違うのか、しょっちゅう口の中を噛んで口内炎を作っている。口内炎ができてる期間のテンションの低さといったら尋常じゃない。しみるし気になるし唇感想するし(口内炎ができると... 2024.12.01 絵日記
絵日記 今日は良い日 京都の紅葉が遅れているため、ツアーのキャンセルが多数出てそれなりに打撃となっているらしい。最近ようやく寒くなってきたので、見ごろを迎えているところもだんだん出始めている。ただもう12月だ。本当に京都の紅葉はここ数年で遅くなった。色もくすんで... 2024.11.29 絵日記
絵日記 美しいものは良い 京都市京セラ美術館で開催中の「GUCCI COSMOS」に行ってきた。一緒に行った友人も私もハイブランドとは縁遠い生活をしているため、ビビリまくって念のため精一杯キレイ目な服を着て行った。が、案外ラフな格好の人も多くて安心。ふらっと立ち寄っ... 2024.11.27 絵日記