絵日記 一度でいいから言ってみたいセリフ第一位 今年の春闘で「すずめの涙でももうちょっと量あるのでは?」ってレベルで賃上げがありました。この物価高にはまっっっったく追いつきませんが。賃上げはもちろんアルバイトスタッフさんも。ただし扶養に入ってる人は、シフト減らさないといけない場合もでてき... 2024.06.20 会社の日常絵日記
絵日記 世間がまじめすぎるのか私が適当すぎるのか 健康のためにどういう食事にしたらいいか知りたくて「あすけん」というアプリを入れてみました。度々「あすけんの女」が話題になるので気にはなっていたんですよね。(「あすけんの女」とは栄養バランスのアドバイスページに表示される女性イラストです)食事... 2024.06.18 絵日記
絵日記 セルフレジの良さを再認識した よく日用品を買いに行くお店が、最近セミセルフレジになりました。バーコードを通して袋詰めをするのは店員さん。お金は自分で機械に入れて、お釣りも自動で出てくる。セブンイレブンのレジみたいなやつ。スーパーとかこの手のレジが多い気がする。レジをスム... 2024.06.16 絵日記
絵日記 こういう人間に生まれたかった 職場はアルバイトや派遣のスタッフさんも多いです。結構細かくシフトが分かれてるので、顔を合わせたことがないスタッフさん同士も多い。そんななか仲良く言葉を交わすアルバイトさんがふたり。そんなにシフトかぶってないと思ってたけど、知らないだけでアル... 2024.06.14 会社の日常絵日記
おいしい日記 悩ましい問題 サーティワンのよくばりフェス、リベンジ購入してきました。前回はあっという間に終わってしまったから買えてよかった!今回こそは!と思って仕事の休憩時間に買いに行き、帰るまで会社の冷凍庫に入れておきました。帰るときに覗いたらめちゃくちゃ列になって... 2024.06.12 おいしい日記甘いもの
絵日記 夜めちゃくちゃ気を付けてること 京都の一等地に住んでるわけではないので、最寄駅からアパートまでは民家が立ち並ぶ道を歩いて帰ります。暗くなってから帰るときに嫌なのが人感センサー付きの外灯。ちょっと近づくとすぐ点灯するからこっちもビビるし、なんか怪しい人に見られてそうな気がし... 2024.06.10 絵日記
絵日記 良かれと思ってやったのにね 最近見かけた外国人の家族。観光客かな、夫婦と恐らく1歳にも満たない赤ちゃん。ご機嫌斜めなのかぐずり始めてしまいました。すかさず旦那さんが抱き上げて、歌いながらあやし始めました。こういうところ外国人すごいなーと思う。日本人で赤ちゃんあやすため... 2024.06.08 絵日記
絵日記 上司の意外な一面 先日会社の飲み会がありました。シフト制なのもあり、飲み会はほとんどない会社です。ただこの春は人事異動で営業所のメンバーが結構変わったので、慰労会やら歓迎会やらをまとめてやろうという話になりました。会社の飲み会本当に大嫌いなのですが、比較的話... 2024.06.06 会社の日常絵日記
絵日記 初めてだし甘々採点でも許してほしい スペイン旅行に行くための費用を捻出するため、先月から家計の見直しに着手しました。5月に関してはまぁなんとかなったかな。おやつ代はギリッギリだけど。お小遣い的な立ち位置で設定した「その他」の扱いが難しい。もうちょっと細分化して予算振り分けたほ... 2024.06.04 絵日記
絵日記 自分の現実を見た ver.2 普段から運動らしい運動は全くしてないのですが、歩くことだけは意識しています。iPhoneの「フィットネス」アプリで毎日の目標をクリアするぐらいだけど。その目標も割と低めには設定してるけど……。なるべく仕事ある日でも一万歩ぐらいは歩くようにし... 2024.06.02 絵日記