絵日記 そのステージに行きたい 産声を上げてから早いものであと数年で40歳になる。いや早すぎる。40歳と言えば今まで積み上げてきた経験・知識が発酵し始め、ナイスミドル・ナイスミディともいうべき香りを醸し出す年じゃないか。断じて加齢臭ではない。それなのに私ときたらおそらく中... 2025.04.12 絵日記
絵日記 もっとしっかり働いてほしい さすがにこれ以上髪を伸ばし放題にはしておけず、先日コンタクトレンズを買いに行った。普段は眼鏡をかけているのだけれど、髪を切る時だけはコンタクトを使っている。眼鏡外したら何も見えない。↓ここから大分長かった処方箋をもらうために眼科に行ったら、... 2025.04.10 絵日記
絵日記 私もずいぶん遠くまで来たものだ この春弊社にも新入社員が入社してきた。働いている私が言うのもなんだが、なぜこの会社を選んだのだろうか。将来性があるわけでもなく、やる気がある社員も野心に満ちた社員もいないというのに。ホワイトとは口が裂けても言えないがまだ白が優勢なグレーで、... 2025.04.08 会社の日常絵日記
絵日記 私の本気を見よ 京都は桜も見ごろを迎え、どこもかしこも人だらけ。夜の繁華街なんて観光客とこの春大学デビューや新社会人デビューしたルーキーたち、暖かくなって這い出てきた浮かれポンチでカオスと化している。私が写真撮影を頼まれたのもそんなカオスが形成される場所・... 2025.04.06 絵日記
絵日記 皮肉だったのかなぁ 色々批判が出るのもわかるけど、各国の国民性を表したエスミックジョークが好きだ。沈没船で人を海に飛び込ませるために、アメリカ人には「ヒーローになれる」ドイツ人には「ルールです」日本人には「みんな飛び込んでいます」と声をかけるみたいな。この時イ... 2025.04.04 絵日記
絵日記 先行きが不安すぎる 休みの日にはなるべく予定を入れたくない。休日は心身を癒すためにあるのだ。部屋から出ずにお酒を飲みながら好きなYouTubeや配信番組を見るのが至福の時。休みのたびにあっちへ行ってこっちへ行って、なんてやってたら発狂する。一方で「休日に何も予... 2025.04.02 絵日記
絵日記 大丈夫か聞きたいのは私の方 ここ最近の私の悩みは「1番ラクに本籍地を確認する方法はなにか」だった。↓本籍地とオンラインシステムに振り回された出来事直接取りに行くか、郵送サービスを利用するか、あれこれ考えていた時にひらめいた。本籍地は恐らく父親か母親の生家だ。昔なにかの... 2025.03.31 絵日記
絵日記 途中でおかしいと思う人はいなかったのか パスポートを作ろう。今年スペインに行く計画を立てている。まだ宿も航空券も手配してないが、何よりも必要なのはパスポートだろう。色々調べたら今はすべてオンラインで申請が可能らしい。最後にパスポートを作ったのはもう10年以上前。何が必要かも覚えて... 2025.03.29 絵日記
絵日記 私は決して屈しない 今職場はコロナ再来か、と思われるほどにマスク着用者が増えている。原因は言わずもがな花粉である。私は大変幸運なことに花粉に一切反応しない。そのため、春が来るたび涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしている職場の人を見るたびに、かわいそうにという気持ち... 2025.03.27 会社の日常絵日記
絵日記 逆に見たいまである 子どもの頃「あばら骨」を「あぶら骨」と勘違いしていて母親に大笑いされたことがある。あと昔ZONEの「secret base~君がくれたもの~」が流行ったときに「シークレットギター」と間違えてた同級生がいた。楽器のベースじゃないんよ。この手の... 2025.03.25 絵日記