絵日記

口は完全にマックを受け入れる気だった

会社には食堂があるので、(給料から昼食代が強制的に天引きされていることもあり)お昼はほぼ毎日そこで食べています。もったいないし、作る手間に比べたらコスパもいいかなぁと思っているので。先日食材の発注ミスがあったようで、食堂が使えない日がありま...
絵日記

物産展のメリットを全く得られない自分のこだわり

百貨店で開催される物産展がめちゃくちゃ好きです。北海道とか沖縄、東北なんかの美味しいものが一堂に会するやつ。先日まで京都高島屋で九州・沖縄の物産展が開催されてたので、ちょくちょく行ってました。物産展って普段なら中々食べられない地方の特産品や...
絵日記

仕事というだけでもうダメなんだって

先日同じ部署の人と一緒にお昼休憩を取った時に、仕事があった日の夕飯はどうしているのかという話になりまして。通勤時間も長いし、心身ともに疲れ果てているので、基本的に仕事の日はほとんど料理しません。そんな話をしたら言われました。「定時で上がって...
スポンサーリンク
絵日記

ちょっと人気者になった気分になる

先日百貨店の物産展に行った時のこと。特設レジだったので、コンビニのように横一列に並んでいるタイプでした。ちょうど私の前で、すべてのレジで同じタイミングでお客さんがはけていきました。1番奥のレジの店員さんとたまたま目が合ったので、そこに行こう...
絵日記

自己肯定感がガンガン下がっていく

転職してようやく1か月。今まで働いたことのない、ちょっと特殊な業界に入ったため、衰えの著しい脳をフル回転させる日々。そこまで忙しい営業所に配属されたわけではないため、普段は色々教えてもらいながら仕事を進めています。問題なのは立て続けに仕事が...
絵日記

服の概念が自分の理解が及ばない範囲に広がっていた

転職して毎日出勤する生活に切り替わった。通勤用の服買おうかな、でも最近ってみんなどんな格好してるのかな、と思って春服を検索してみたところ、トップページに衝撃の画像が。ニットの目出し帽で、口周りがタコ足みたいになってるやつ。あまりにも意味がわ...
絵日記

優柔不断すぎて進まない

先日始めたアプリ版のどうぶつの森に今更ながらハマっています。Switch版のようなガッツリとしたクリエイトはできないのですが、色んな家具を組み合わせてキャンプ場を作るのは楽しい。レベルアップすると新しく作れる家具が増えていくのですが、始めた...
絵日記

当初の目的とは違うところで役に立ってる

会社に持っていくためのマイボトルを購入しました。↓象印の商品ページ使い勝手もいいし、マットな質感や色合いなんかも気に入ってます。ただなによりもお気に入りなのが、下の方にちょこんと描かれているロゴマーク。象印のロゴマークってちゃんと見たことな...
絵日記

証明書として使用できるレベルなのか不安

先日マイナンバーカードの申請に行ってきました。免許を持っていないので、身分証明書の提示を求められたときは保険証を使用していました。ただ、転職すると新しい会社から保険証をもらうまでそこそこ時間がかかり不便なので、思い切って作成することに。スマ...
絵日記

面倒くさがりの性格、ここに極まれり

今住んでる部屋はキッチン周りが本当に狭い。シンクのすぐ横がコンロで、余分なスペースはなし。シンクの上部には備え付けの水切りがあるけど、キッチンのサイズに比例して超控えめ。常にパンパン。……私が食器を片付けないせいなのですが。水切りがいっぱい...
スポンサーリンク