絵日記 新しい仲間が背負う夢 毎月用途を限定せずに、自由に使える予算を設定してます。その額1万円。書籍とか趣味のお金はここから出費。6月は月末までに2,000円程度の余裕があったので、思い切ってずっと欲しかったガジュマルを購入しました。まだまだ小さいもので15cmくらい... 2024.07.20 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 ニューフェイスと責任 家に新しい家族が仲間入りしました。シェフレラと言い、その中の「レナータ」という品種です。シェフレラはカポックとも呼ばれるらしい。春先に花屋で働いている知人に勧められてポトスを購入しました。植物を育てるなんて小学生の時に朝顔育てた以来。最初は... 2023.11.09 絵日記
絵日記 理想と現実 夏の終わりに同居人のポトスを鉢に植え替えました。今まではハイドロカルチャーという人工の土に植えられてました。ガラス瓶に入っていてこれはこれで愛らしかったのですが、このままだとあまり大きくならないし、根が腐ってきてしまうらしいのでお引越し。1... 2023.10.12 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 同居人の変化 先月から一緒に住むことになったポトス。中の土が乾いたら水をあげたらいいらしく、1回しか水やりしてません。後は明るい場所が良いみたいなので、仕事行く前に窓際においてます。ほとんど世話らしい世話はしていない。でも部屋に来てから1週間くらいで土の... 2023.06.12 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 同居人?と上手くやっていけるのか 一人暮らしを初めて10年以上経ちました。友達だって両手に収まるぐらいの回数しか呼んだことのないこの部屋に、同居人がやってきました。ポトスです。数少ない友人が花屋で働くことになり、冷やかしに行ったのがすべての始まりです。説明を色々聞いてるうち... 2023.05.25 おひとりさまの日常絵日記