絵日記

私にとっては楽園

仙台からウイスキーが届いた。送り主は私である。先月1泊2日で仙台に行った際、ニッカウヰスキーの宮城峡蒸留所を訪れた。仙台中心からは少し距離があるが、試飲付きの無料ツアーもあってとても楽しめた。敷地内にはショップもあり、宮城峡蒸留所限定のウイ...
絵日記

ノルマは達成しておかないといけない

仙台旅行に行ってきた。天気はイマイチだったが初めての仙台を堪能できたと思う。次はもうちょっと時間をとって遠方にも足を延ばしたい。↓しおりまで作って楽しみにしてた旅の目的は人それぞれだ。きれいな景色を見るのが目的でもいいし、上質な宿に泊まるこ...
絵日記

何も聞かずにとりあえず作ってほしい

この世界には足を向けて寝られない存在がたくさんあるが、「白ごはん.com」さん、いや、様には毎日捧げものをしないといけないレベルである。「白ごはん.com」は和食を中心に掲載しているレシピサイトだ。検索がしやすくてレシピが見やすいことと、サ...
スポンサーリンク
絵日記

小言を言われてる姿を想像すると面白い

以前勤めていた職場では年に1回、コスプレで参加する懇親会が行われていた。実話である。要項をガン無視してフォーマルな格好で参加する猛者もいれば、ドンキで適当に見繕った衣装を着ている者、どこから見ても玄人のオーラを漂わせているレイヤーなど様々。...
絵日記

最初に思いついたやつに呪いをかけたい

なんでも今年は弊社が設立して節目の年らしく、創立記念パーティーをやるらしい。京都のまぁまぁ高級なホテルで、わざわざ1日全営業所を休業して。そんなことするより金一封もらった方がよほど嬉しいのが、全社員思いが一致している点である。そのパーティー...
おいしい日記

成長なのか慣れなのか

6月に入ると京都の和菓子屋で一斉に売られ始めるものがある。それが「水無月」だ。ういろうの上に小豆がのったシンプルな和菓子なのだが、今の京都では熊本のくまモンや大阪のミャクミャクレベル――は言い過ぎかもしれないが――で水無月にぶち当たる。映え...
絵日記

男女平等とは言うけれど

気が付けば女性の配達員さんがずいぶん増えたと思う。家や職場に来てくれる女性の配達員さんはちゃきちゃきしてて明るい人ばかりなので、とても好印象だ。ただ見るからに巨大で重そうな荷物を運んでいると気になってしまう。この間職場に来た配達員さんはめち...
絵日記

買い物上手なだけ!!

出勤前に会社近くのスーパーに立ち寄ることがある。シュークリームみたいなチルド系のスイーツが値引き販売されていることが多いからだ。私は美味しいものをお安く買えて、店は捨てるよりかは利益が出る。フードロスも減らせるし良いことだらけ。そんなことを...
絵日記

たぶん良い先輩なのだと思う

店員さんに怒鳴り散らしているお客さんを見るのが嫌だ。どういう人生を歩めば、大声をあげて威嚇したら要求が通ると思うようになるのだろうか。たとえきっかけが店側の不手際だったとしても、すぐ「怒鳴る」が選択肢には挙がらないだろう。理不尽にキレてる奴...
絵日記

知ってる人からは意外と同意してもらえた

上司がたびたび差し入れをしてくれる。先日はバスクチーズケーキを買ってきてくれた。これローソンで販売されて人気に火が付いたんだっけ?それなりに日本に根付いたスイーツだと思う。マリトッツォ以上タピオカ未満、みたいな。ただ40代男性上司にはなじみ...
スポンサーリンク