尾形イエティ

絵日記

ワクチン3回の遺産

先日3回目のワクチンを接種してきました。ファイザー×ファイザー×モデルナ。この組み合わせだと副反応が結構しんどい、との意見も見たのですが、私が患部の痛み以外大したことはなかったです。じつは1、2回目もかなり準備したにも関わらず、異常な食欲以...
絵日記

最近までずっと勘違いしてたこと

スポーツ専門の配信サービスの「DAZN」。ずっと「ダズーン」だと思ってたんですが、これ「ダゾーン」と読むのが正しいんですね。サービス自体は知ってたのですが、スポーツにそこまで興味もないこともありつい最近知りました。なんかちょっと抜けてるとい...
絵日記

マスクつけて買い物の悩み

使える場所が多いので、買い物では「Edy」をメインで使用してます。ただ「iD」としょっちゅう間違えられる。今はマスクしてるから余計に声が通りにくい。店員さんにちゃんと伝わるように強めに言うようにしてるんですが、強めに言いすぎちゃってなんか機...
スポンサーリンク
絵日記

ちょっと賢くなった

先日パソコンで「まん防」って打ちたくて、「まんぼう」で変換してすぐ出てくるかなーと試したところ「翻車魚」に変換されまして。え、これってあの魚のマンボウのこと?と思ってコピペで検索したらやっぱりあの平べったいマンボウ。30超えてマンボウに漢字...
絵日記

そうだ、花見行こう(1人で) – ⑤

↓前回↓その①桜が綺麗だったのはもちろん最高だったんですが、コロナ以降たくさんの人が楽しそうにしている姿を実際に見るのがご無沙汰だったので、それがすごく良かった。まだまだ警戒しないとだけど、早く日常が戻ってほしい。あとみんな桜に夢中で、1人...
絵日記

そうだ、花見行こう(1人で) – ④

↓その①↓前回お酒とおつまみを家から持って行ったんですが、夜とはいえお酒持って電車に乗ることに対してものすごい背徳感を感じて、1人でマスク下でによによしてました。気持ち悪いな。周りにばれてなければいいけど。ちょうど見頃のタイミングで行ったの...
絵日記

そうだ、花見行こう(1人で) – ③

↓その1↓前回京都に住むようになってから桜を見に出かけたことは何回かあるんですが、お寺とか神社ばっかり。会社でもみんなで花見をするような文化が全くなかったので、京都の人がどこで花見をするのかがわからない。とりあえずあれこれ検索したところ、円...
絵日記

そうだ、花見行こう(1人で) – ②

↓前回「うぉぉぉぉ!1人で花見やって何が悪いんじゃ!行ってやらぁ!」みたいな気持ちになったんですが、根はビビりでガラスのハートなので、挑戦はしてみたいけど精神的ダメージは限りなく小さくしたいという。最初は近場の公園でひっそりと、と思ってたん...
絵日記

そうだ、花見行こう(1人で) – ①

桜に関するニュースを見ている時に、そういえば通勤の途中にチラッとみたり、寺社の桜を見に行くことはあっても、桜の下でシートを敷いて飲食するようなスタイルの花見ってコロナ前も含めて長いことやってないなぁ、と思って。花見っておひとり様には中々ハー...
おいしい日記

京のモンブラン②:パティスリーフクナガ

最近は自分の好みのモンブランを探して色々食べ周る日々。モンブランは通年商品のところが多いから、食べたい時に必ずゲットできるのが良い。今回はパティスリーフクナガのモンブラン。「Sir Thomas LIPTON ティーハウス」というケーキや食...
スポンサーリンク