絵日記 そうだ、花見行こう(1人で) – ⑤ ↓前回↓その①桜が綺麗だったのはもちろん最高だったんですが、コロナ以降たくさんの人が楽しそうにしている姿を実際に見るのがご無沙汰だったので、それがすごく良かった。まだまだ警戒しないとだけど、早く日常が戻ってほしい。あとみんな桜に夢中で、1人... 2022.04.14 絵日記
絵日記 そうだ、花見行こう(1人で) – ④ ↓その①↓前回お酒とおつまみを家から持って行ったんですが、夜とはいえお酒持って電車に乗ることに対してものすごい背徳感を感じて、1人でマスク下でによによしてました。気持ち悪いな。周りにばれてなければいいけど。ちょうど見頃のタイミングで行ったの... 2022.04.13 絵日記
絵日記 そうだ、花見行こう(1人で) – ③ ↓その1↓前回京都に住むようになってから桜を見に出かけたことは何回かあるんですが、お寺とか神社ばっかり。会社でもみんなで花見をするような文化が全くなかったので、京都の人がどこで花見をするのかがわからない。とりあえずあれこれ検索したところ、円... 2022.04.12 絵日記
絵日記 そうだ、花見行こう(1人で) – ② ↓前回「うぉぉぉぉ!1人で花見やって何が悪いんじゃ!行ってやらぁ!」みたいな気持ちになったんですが、根はビビりでガラスのハートなので、挑戦はしてみたいけど精神的ダメージは限りなく小さくしたいという。最初は近場の公園でひっそりと、と思ってたん... 2022.04.11 絵日記
絵日記 そうだ、花見行こう(1人で) – ① 桜に関するニュースを見ている時に、そういえば通勤の途中にチラッとみたり、寺社の桜を見に行くことはあっても、桜の下でシートを敷いて飲食するようなスタイルの花見ってコロナ前も含めて長いことやってないなぁ、と思って。花見っておひとり様には中々ハー... 2022.04.10 絵日記
絵日記 500円の差は大きいのよ 2月にフードデリバリーサービスの出前館が、初めて利用する人限定で1,500円オフクーポンを発行してました。使ったことなかったので、チャンスと思いピザを注文したんですよね。↓初めてピザのデリバリーを利用したドタバタはこちら先日ツイッターを見て... 2022.04.08 絵日記
絵日記 赤い悲劇 食べるラー油にハマってて、色んなメーカーの商品を食べ比べしてます。先日購入したラー油、蓋がものすごく固くて、手の位置とか体勢とかを色々変えつつ悪戦苦闘。ようやく開いたと思ったら勢い余って中身が飛び散って大惨事に……ラー油って"油"とあるぐら... 2022.04.07 絵日記
絵日記 春になると困ること 20℃近く気温が上がる日も多くなってきて、ダウンジャケットや厚手のコートなんかは役目が終わった感がでてきましたね。街中の人たちのファッションもパステルカラーが増えてきて、視覚的にも春を感じてます。ただ私は興味が薄いのもあって服をあまり持って... 2022.04.06 絵日記
絵日記 使う予定はないけども 最近使っていた箸がことごとく壊れ、新しいものを買いに行きました。特にこだわりはないので適当に一膳買おうと思ったら、五膳セットで一膳分と同じ金額のお買い得商品が。 今の部屋に住んでから一度も友達を呼んだことがないし、五膳もいらなくない?って考... 2022.04.05 絵日記
絵日記 毎年のことでも嬉しい 4月生まれなので、今月に入ってからバースデークーポンがたくさん届きます。人づきあいが極端に少ないので、実在している人間からくる誕生日メッセージよりも、こういったメールの数のほうがはるかに多いです。テンプレだろうがbotだろうが祝ってくれるの... 2022.04.04 絵日記