絵日記 気になっちゃう 書店でお取り寄せだったり温泉宿だったり、全47都道府県からチョイスしました、という特集を見るとジャンルに関わらずつい手に取ってしまう。やっぱり自分の地元は何がピックアップされているのか気になるんですよね。この間は全国の郷土料理を集めた本が出... 2022.03.18 絵日記
絵日記 ジレンマ ごくありふれたワンルーム暮らしなので、浴槽はあってもお風呂を沸かす機能はなし。掃除も面倒なしで基本的には1年中シャワー生活。でも本当はお風呂大好きなので、定期的にお湯につかりたい欲が出てきます。特に汗をかく夏と、寒い冬。家からそこそこの距離... 2022.03.17 絵日記
絵日記 すでに5か月 去年の9月くらいにiOSのメジャーアップデートがきてたんですよね。メジャーアップデートだと仕様が大きく変更になるからか、色んなアプリゲームから「アップデートは待ってて!」とお知らせが来ていて。ゲームデータ吹っ飛んだら立ち直れない……!と思っ... 2022.03.16 絵日記
絵日記 まさかのアニバーサリー 毎日布団に入ってからついスマホを眺めてしまうんですが、この間なんとなくコロナの接触確認アプリを開いたらまさかの使い始めてから365日、ちょうど1年の記念日(笑)機種変更してるので、本当に入れ始めてからはもっと経ってるんですけど、この端末で記... 2022.03.15 絵日記
絵日記 幸せの循環 ホワイトデーですね。誰かにあげるとかもらうという生活はずいぶん送っていませんが、今年も自分宛てに買って、自分宛てに返しました。自分宛てだから好みバッチリだし、絶対に受け取ってもらえるし、誰も傷つけない。美味しいもの食べられて私もハッピー。バ... 2022.03.14 絵日記
絵日記 ぼっち、ピザをデリバリーする⑤ ピザのお店なんてないド田舎育ち+陰キャ+おひとり様のトリプルコンボなアラサーが、胸に秘めていたピザをデリバリーするという憧れを叶えるお話。いよいよピザとのご対面。↓その①↓前回配達してくれたお兄さんは愛想が良くて親切。届いたピザは温かく、形... 2022.03.11 絵日記
絵日記 ぼっち、ピザをデリバリーする④ 物心つく頃から陰キャ街道をひた走ってきたアラサーが、陽キャの食べ物みたいな(と私が勝手に思っている)ピザのデリバリーをしてみた話。 ついにピザが、届いた……!↓その①↓前回もうこれは私の性格なんですけど、思い立ったが吉日というか、何かを始め... 2022.03.10 絵日記
絵日記 ぼっち、ピザをデリバリーする③ 物心つく頃から陰キャ街道まっしぐらなアラサーは、ピザをデリバリーしてもらうことにほのかな憧れを抱いていた。1,500円オフという破格のクーポンを得て、その憧れを実現しようとする話。↓その①↓前回せっかくピザをデリバリーしてもらうなら最適な日... 2022.03.09 絵日記
絵日記 ぼっち、ピザをデリバリーする② ↓前回の話1人でピザのデリバリーしようと思うと、何よりもハードルになるのって金額だと思うんですよね。送料もかかってくるし、割高なイメージ。アプリで探したらSサイズなら1,500円台くらいから販売してて、送料無料というお店を見つけまして。ここ... 2022.03.08 絵日記
絵日記 ぼっち、ピザをデリバリーする① ずっとピザ、というかピザのデリバリーに憧れのような羨望のような気持ちを抱いていました。地元は田舎だから子供のころはピザをデリバリーしてくれる店なんてなかったし、都市部に出てきてもピザをデリバリーするような機会には巡り合えず……ピザって大人数... 2022.03.07 絵日記