絵日記 初めての家電買い替え③ ↓前回はこちらずっと「なんかいるかもしれない」と思ってみて見ぬふりをしていた冷蔵庫下。重い腰を上げようやく確認してみることに。Gとかなんかの巣とかあったらどうしようかとびくびくしてたんですが、ほこりとカピカピの枝豆だけが発見されました。よか... 2022.02.17 絵日記
絵日記 初めての家電買い替え② 量販店に行くと冷蔵庫本体の値段以外に、搬入料とかリサイクル料とか別途かかる金額の記載がわんさか。「結局いくらになるんや……」って心配してたんですが、キャンペーンとかで(年中やってるのかもしれませんが)本体+リサイクル料5000円くらいで済み... 2022.02.16 絵日記
絵日記 初めての家電買い替え① ずーっと冷蔵庫の調子が悪く、動いたり止まったりを繰り返していたのですが、とうとう止まっている時間が無視できない長さになってきたので買い替えることに。家電量販店をはしごして、何とか予算に合うものを発見。ただ、大型家電の買い替えって初めてなんで... 2022.02.15 絵日記
絵日記 無視はできない 今日はバレンタインですね。元々チョコレートがものすごく好き、というタイプではないのですが、この日はやっぱり食べておきたい。そう思ってたのに3連休後でメールがめちゃくちゃ溜まってた+在宅勤務日で気づいたら夕方。チョコのためだけに外出るのは面倒... 2022.02.14 絵日記
絵日記 さながら回遊魚 冷蔵庫の調子が悪いため、買い替えのために最近休日は家電量販店通い。引っ越しシーズンとも微妙にずれてるからか、まん防が出てるからか、休日でも人が少なめ。そうなると目立つんですよね。買い替えるつもりの冷蔵庫ならまだしも、現時点では全く買う予定の... 2022.02.11 絵日記
絵日記 この日を待っていた 明日から3連休!最後の連休だった成人の日から約1か月。今日という日を指折り数えて待っていた。長かった……週休3日とは言わないから、せめて隔週で3連休がほしい。5日間も連続で働くなんて正気の沙汰じゃないよ。この明日から休みの前夜が何よりも幸せ... 2022.02.10 絵日記
絵日記 思わぬ伏兵 iPadを使ってるんですが、先日朝からずーっとコンセントを指しているのにまったく充電してくれない日がありました。買って1年も経ってないのに故障!?とあれこれ調べていたら、どうやらiPad(というかスマホ全般)寒いと充電してくれないとの情報が... 2022.02.08 絵日記
絵日記 それが面倒 週末は寒かった。雪がすごかったエリアもあるそうで。こんな日はあったかいもの食べたいなぁ、と買い物してたら、無印良品で1人分の鍋の元が販売してまして。この鍋の素って本当に種類が増えましたよね。普通の寄せ鍋からキムチに豆乳、変わり種まで選り取り... 2022.02.07 絵日記
絵日記 ここはワンダーランド 現在使っている冷蔵庫は1人暮らしを始めた頃から使っているので、恐らく10年以上稼働している。いよいよダメになってきたので、買い替えのために家電量販店へ。普段家電量販店なんてほとんど足を踏み入れないので、所狭しと並ぶ数々の家電にテンションが爆... 2022.02.04 絵日記
絵日記 恵方巻の思い出 今日は節分ですね。今や豆まきと共に全国的なスタンダードとなったのが「恵方巻」。なんでも元々は大阪発祥の風習が、イオンの販促により全国に広まったとか何とか。私も子供のころには節分に太巻きを食べるなんてことはしてなかったですね。恵方巻で思い出す... 2022.02.03 絵日記