挑戦してみて初めてわかることがある

おいしい日記

今年の冬はあんまり寒くなかったな、と思った矢先に今冬最大・最長の寒波をぶつけてくるのやめてもらえません?

この寒さをどう乗り切ろうかと考えた結果、おでんを作ることにした。鍋物ってある程度寒くないとおいしくない気がするし、ラストチャンスなのではなかろうか。

ただ一人暮らしのおでんは中々ハードルが高い。色々具材を入れたほうがおいしいのはわかってるけど食べきれないしそんな大きい鍋もない。

心苦しくはあるが面接を行い、栄えある我が家のおでんとなるメンバーを決めさせてもらった。さて、あとはこれらを煮込むだけ。まずは大根。あ、下茹でいるのね。で、次はこんにゃく。こっちも下茹でいるのか。コンロ1個しかないから大根終わってからだな。練り物は……これも熱湯で油抜きがいるのか。だしは昆布を水に入れて30分おく――

おでん、想像以上に面倒くさい料理だな!!

具材を入れて煮込むだけのお手軽料理だと思ってたのに。コンビニでおでんが売れるわけだわ。そして選抜メンバーで挑んだにも関わらず鍋がぱっつぱつ。

でも味はおいしい。自分でだし取るところから始めてかなりの重労働だったから、何と言うか愛着の湧く味。冷えた体に染みわたっていく。

そして案の定1日では食べきれなくて3日間かけて完食。別の具材でやってみたい気持ちもあるけどとにかく面倒。もっと簡単に作れる方法とかないだろうか。あと普通の鍋でやると情緒ないから土鍋が欲しい。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました