おいしい日記時短で適当にやってたつもりだったのに 7・8月だけ業務の都合で朝7時出勤することになった。もっと早くから働いてる人もいるし、宿直・夜勤の人もいるのはわかってるけど早すぎる。1人で鍵を開けないといけない日は起きれるか不安で胃が痛い。 7時出勤でもギリギリま...2023.07.18おいしい日記おひとりさまの料理和食絵日記
絵日記ミドサーのピーマン食べられるかなチャレンジ④ ↓前回 ↓その① ピ、ピ、ピーマンが美味しい~~~~~~~!!!! 切った時に感じた草っぽさはない。苦味は確かにあるけど、濃い甘辛の味付けの良いアクセントになってる!これは確かにご...2023.06.22おひとりさまの料理絵日記
絵日記ミドサーのピーマン食べられるかなチャレンジ③ ↓前回 ↓その① 大人になった私はピーマンを食べられるようになっているのか。その壮大な実験はピーマンに包丁を入れた段階で挫折しかかった。 ピーマンってあんなに青臭いんだ。そりゃ嫌い...2023.06.20おひとりさまの料理絵日記
絵日記ミドサーのピーマン食べられるかなチャレンジ② ↓前回 大人になるにつれて舌の機能が衰えるため、今まで苦手としていたものが食べられるようになる。これは会社の先輩から聞いたのですが、別の先輩に話したらそうらしいね、との返答。これって常識なのか…… ↓初めて...2023.06.18おひとりさまの料理絵日記
絵日記ミドサーのピーマン食べられるかなチャレンジ① 子どもの頃から食べるの大好き。でも好き嫌いもめちゃくちゃ多い。大人になるにしたがって食べられるようになったのも増えたんですが、今でも嫌いなものがちらほら。その筆頭がピーマン。 とにかく苦いし、他の野菜にはない「植物です!」っ...2023.06.16おひとりさまの料理絵日記
絵日記1億年ぶりに焼き菓子を作った顛末② ↓その①はこちら 食材はとりあえずしっかり火を通せばなんとかなる、と思ってます笑 レシピ本からは程遠い状態の生地になったけど、とりあえず型に入れて焼いてみる。見た目はめちゃくちゃ良かったんですよ。見...2023.02.24おひとりさまの料理絵日記
絵日記1億年ぶりに焼き菓子を作った顛末① 先日大好きなラムレーズンを作ってみました。 ↓ラムレーズン作りのあれこれはこちら そのまま食べても美味しかったんですが、せっかくなのでもうちょっと凝ったものを作ってみ...2023.02.22おひとりさまの料理絵日記
絵日記物は大切に使うべし、とは言うけれど 今使ってるフライパン、買ってから3年ぐらいかな。東急ハンズで買った安物のヤツです。フライパンの寿命ってよくわからないんですが、テフロン加工がかなり剥げてきて食材がくっついちゃってたりしてたんです。 ただ油を引けばまだまだ使え...2023.02.16おひとりさまの料理絵日記
絵日記ラムレーズン育成計画③ その①↓ その②↓ 挑戦していた自家製ラムレーズン、漬け始めてから食べごろとされる1週間が経ちました。ずっとそわそわして待ってたよ……! 何か作ろうかとも思ったのですが、初...2023.02.10おひとりさまの料理絵日記
絵日記ラムレーズン育成計画② ↓育成計画① ラムレーズンってレーズンをラム酒で漬けたらいいのかな?いやー、まさかそれだけじゃないでしょ。って思ってたら本当にそれだけでした。参考にしたレシピはこちら。 本当にビンにレー...2023.02.06おひとりさまの料理絵日記