絵日記 何も聞かずにとりあえず作ってほしい この世界には足を向けて寝られない存在がたくさんあるが、「白ごはん.com」さん、いや、様には毎日捧げものをしないといけないレベルである。「白ごはん.com」は和食を中心に掲載しているレシピサイトだ。検索がしやすくてレシピが見やすいことと、サ... 2025.07.01 おひとりさまの料理絵日記
おいしい日記 挑戦してみて初めてわかることがある 今年の冬はあんまり寒くなかったな、と思った矢先に今冬最大・最長の寒波をぶつけてくるのやめてもらえません?この寒さをどう乗り切ろうかと考えた結果、おでんを作ることにした。鍋物ってある程度寒くないとおいしくない気がするし、ラストチャンスなのでは... 2025.02.11 おいしい日記おひとりさまの料理和食絵日記
絵日記 こういう時一人は面倒 京都もようやく本格的な冬の気配。先日はここ数年共に冬を越してきている大事な相棒、着る電気毛布も初稼働となった。今年もよろしく頼むよ。昨年以上の物価高で暖房なんてそうそうつけられないんだから。仕事終わりに家までの暗い道を、冷たい風に吹かれなが... 2024.12.09 おひとりさまの料理絵日記
絵日記 許せないライン 職場に果物は好きだが熱を加えたものは嫌いと話す人がいる。例えばりんごは好きだけどアップルパイはダメ。でもジャムは平気でコンポートはものによるらしい。周囲の人間にはよくわからないが、本人の中には明確に好き嫌いのラインがあるようだ。こういう他人... 2024.10.28 おひとりさまの料理絵日記
絵日記 いつどんな時でも家にあるもの 常にストックしてあるものってありますか?私は酒です。大好きな日本酒は最低でも1本は冷蔵庫に入ってる。買い物にメモとか持って行かないので、買い忘れが度々発生します。途中まで作ってたのにメニュー変更したり、もう一度買いに行くことも。こういう時一... 2024.08.27 おひとりさまの料理絵日記
絵日記 お手軽丁寧な暮らし 最近めちゃくちゃ食べてるものの筆頭がオクラ。ガク取ったり塩で産毛とったり処理はそこそこ面倒なんですが、その分丁寧な暮らししてる気分になれる。あとおいしい。納豆と一緒に食べるのが1番好きですが、一口サイズに切って揚げ焼きにするのも好き。ニンニ... 2024.08.05 おひとりさまの料理絵日記
おひとりさまの料理 この夏ガブ飲みしそうな予感 スイカが世界で一番好きな果物である私にとって、待ちに待った夏が来ました。地元では小玉スイカがもう出回っているらしく、母がさっそく送ってくれました。そのまま食べるのが一番好きですが、最近はお酒にして飲むことも多いです。スイカをグラスにすりおろ... 2024.06.26 おいしい日記おひとりさまの料理お酒絵日記
絵日記 独り身だから許される 家事の中でも料理は好きな方です。ただし土台となる性格は「面倒くさがり」なので、手の込んだ料理は余程テンション高くないと無理。仕事から帰ってきてからの料理はもっと無理。なので仕事ある日の料理はほとんど同じです。絹ごし豆腐に具材入れて焼いたやつ... 2024.06.22 おひとりさまの料理絵日記
おいしい日記 時短で適当にやってたつもりだったのに 7・8月だけ業務の都合で朝7時出勤することになった。もっと早くから働いてる人もいるし、宿直・夜勤の人もいるのはわかってるけど早すぎる。1人で鍵を開けないといけない日は起きれるか不安で胃が痛い。7時出勤でもギリギリまでは寝ていたいので、朝ごは... 2023.07.18 おいしい日記おひとりさまの料理和食絵日記
絵日記 ミドサーのピーマン食べられるかなチャレンジ④ ↓前回↓その①ピ、ピ、ピーマンが美味しい~~~~~~~!!!!切った時に感じた草っぽさはない。苦味は確かにあるけど、濃い甘辛の味付けの良いアクセントになってる!これは確かにご飯がすすむわ。適当に作った割にはすごい美味しいのができた。自画自賛... 2023.06.22 おひとりさまの料理絵日記