絵日記 広い意味での推しかもしれない SNSでマンガをアップしているので、必然的に自分のオススメにもよくマンガが流れてくる。多いのは育児マンガ。やっぱり他人の家の子どもの様子って気になるのだろうか。私はパートナーもいないし子どももいない。今後できる予定もないし欲しいとも思ってい... 2024.11.05 絵日記
絵日記 帰省の価値 今働いているのは365日年中無休のサービス業の会社なので、GWもお盆も存在しない。もちろん正月休みも。ただ今年は諸々のシフトの関係で三が日に休みをもらえることになった。入社前に365日営業なのはもちろん知っていたので不満をこぼすつもりはない... 2024.11.03 絵日記
絵日記 思ってもいないことって案外簡単に起きる 会社に残っていた唯一の同期が退職した。同期と言っても中途採用で向こうは私より一か月ほど早く入社。一緒に研修を受けたわけではないのでそこまで親しい間柄でもない。ただし近いタイミングで入社した者にしか分かち合えないことはあるもので、ふとした時に... 2024.11.01 会社の日常絵日記
おいしい日記 いつまでもあると思うな定番商品 無印良品週間が始まった。会員は全品10%OFFで買い物ができる素晴らしい期間。無印で使った年間総額のほとんどがこの期間での買い物だと思う。そして内訳のほとんどがお菓子。特に一口サイズの焼き菓子のパックが好き。食べきりサイズだし種類も豊富。丸... 2024.10.30 おいしい日記お菓子
絵日記 許せないライン 職場に果物は好きだが熱を加えたものは嫌いと話す人がいる。例えばりんごは好きだけどアップルパイはダメ。でもジャムは平気でコンポートはものによるらしい。周囲の人間にはよくわからないが、本人の中には明確に好き嫌いのラインがあるようだ。こういう他人... 2024.10.28 おひとりさまの料理絵日記
絵日記 自己肯定感爆上げクエスト 期日前投票に行ってきた。休みなのに早起きして、自転車を漕いで遠い役所まで。私めちゃくちゃ偉いな。選挙ってもちろん今後の生活や未来のためにも行ってるけど、短期的に見ると自己肯定感が上がるのが何よりも良い。結果はどうなるのか、ちょっとは生活が良... 2024.10.26 絵日記
絵日記 ブルータス、お前もか 来年4月からアサヒビールの商品が値上がりするらしい。またか!アサヒの商品を好んで飲んでいるわけではないけれど、値上げの文字だけで憂鬱になる。金額が上がってうれしいのは給料だけなんよ。野菜や肉なんかも値上がりしてる実感はそれなりにある。ただ一... 2024.10.24 絵日記
絵日記 まずは我々を愛せよ マックのモバイルオーダーにずっと改善してほしいと思っていることがある。自由記述できる備考欄をつけてほしい。ポテトのケチャップほしいとか、コーヒーのミルクと砂糖はいらないとかを伝えておきたい。すでに袋詰めされてる状態だと言いにくいのだ。そして... 2024.10.22 絵日記
絵日記 正直に申告してくれたからまぁ許してあげよう 先日コンビニ3社の内、セブンイレブンだけ純利益がマイナスだったというニュースをみた。海外店舗が大苦戦しているのが原因らしいが、SNSでは上げ底の弁当箱が客離れの原因なのではと推察している人が多かった。イチゴソースだったかな?が入ってるドリン... 2024.10.20 絵日記
おいしい日記 比べるには相手が必要だから 長袖の出番がようやく訪れて栗の季節も本格化。なのに後ろから足音が聞こえ始める。そう、チョコレートの。あの甘い悪魔は寒さが深まるにつれて売り場を駆逐していく。意外と栗の出番は短く儚い。つまり今のうちに食い尽くさねばならない。先日たまたま立ち寄... 2024.10.18 おいしい日記お菓子甘いもの