絵日記 人と共存したい巨大モンスターの気持ち 友人からワイヤレスイヤホンをもらいました。実はワイヤレスイヤホンってAir Podsのイメージが強くてずっと敬遠してました。あの耳からピュって出るのが好みじゃない……有線でも不便を感じてなかったし、万が一接続が切れて音楽が電車の中で鳴り響い... 2022.10.23 絵日記
絵日記 まだだ!まだ終わらんよ! 本来なら3週間限定で、昨日上映終了予定だった「四畳半タイムマシンブルース」の続映が決定しました。めっっっっちゃ嬉しい。最近生きる活力がこの作品だったから、生き永らえた気分。これが終わるまで私の世界は夏。どんどん気温下がって、布団の吸引力が増... 2022.10.21 絵日記
絵日記 「四畳半タイムマシンブルース」コラボカクテルを飲んできた 「四畳半タイムマシンブルース」の公開にあわせて色んな催事が実施されたのですが、その中で1番楽しみにしていたのが「bar moonwalk」で販売されるコラボカクテル。お酒飲める大人でよかった。森見登美彦氏が執筆した別作品「夜は短し歩けよ乙女... 2022.10.19 絵日記
絵日記 改善なんだろうけど私にとっては改悪……かもしれない iPadのホーム画面に表示されるウィジェット。使いやすいようにカスタマイズできるらしいのですが、使用頻度が高くないのでデフォルト設定のままです。デフォルト設定だとカメラロールの写真をランダムで表示してくれるのですが、タイトルがちょいちょいズ... 2022.10.17 絵日記
絵日記 青春映画も腐った大人が見るとこういう感想になる 「四畳半タイムマシンブルース」が楽しすぎて私の毎日も楽しい。映画館めちゃくちゃ行ってるし、家にいるときはひたすら配信を見ている。コラボしてるお店にも行ってるし、グッズも山ほど買ってしまった。充実してるけど来月のカード請求額だけが怖い。考えな... 2022.10.15 絵日記
絵日記 心配してるなら態度で示してくれ 今会社は閑散期。普段は割とのんびりしているのですが、先日ものすごいバタバタした日があって。電話は鳴り続けるしお客様の訪問も多い。そのせいでデータ処理も溜まっていくしで時間があっという間に過ぎていく。必死で目の前の作業をこなしていた時に、「2... 2022.10.13 会社の日常絵日記
絵日記 季節の移り変わりを1番実感するとき 明日からマックで三角チョコパイの販売がスタート。今年はマカダミアナッツとアーモンド入りクリームを使用した白い三角チョコパイもでるらしくて期待大。ナッツ大好き。三角チョコパイめっちゃ好きで、販売され始めると本格的に寒くなるんだなぁ、と感じます... 2022.10.11 絵日記
おひとりさまの日常 映画鑑賞で1番嫌なこと 「四畳半タイムマシンブルース」を見るために映画館に足しげく通ってます。好きな作品は何回見ても苦にならないのですが、唯一辛いのが上映前に流れる予告映像。なぜかホラー映画の予告が流れるんですよね、しかも2本。「カラダ探し」と「貞子」。四畳半タイ... 2022.10.09 おひとりさまの日常絵日記
おいしい日記 思わず宗旨替えしたくなるおいしさ この間スーパーで発見した「森永ミルクキャラメルあん」。フレーバーあん?とでもいうのだろうか。最近味のついたあんこって色んなところで見かけるようになったな。私キャラメルが大好きでして。キャラメル本体というよりはお菓子のキャラメル味。31アイス... 2022.10.07 おいしい日記パン
絵日記 共通項があると仲良くよね、という話 元々会話が苦手だし、会社の人と仕事の範囲を超えて仲良くしようという気持ちもないので、積極的に話しかけたりはしません。業務上必要なことは聞くけれど。そのため、仕事が落ち着いている時も私から雑談することは皆無です。先日同じ営業所の人が、ものすご... 2022.10.05 会社の日常絵日記