すべてが無駄だった

絵日記

ネット廃人なので部屋での定位置はパソコンの前。食事も化粧も何をするのも同じ場所。

そんな生活だから先日ついに恐れていたことが起こった。キーボードに飲み物をぶちまけたのだ。やっちまった。この部屋に住んで8年強、これだけはやるまいと気を付けていたのに。

とりあえず急いで拭いたけど内部にも入り込んでるよな。調べたところキーボードのキャップは外せるらしい。専用の器具も500円程度で買えたので、この機会にすべて外して徹底的に掃除をしよう。

最初は軽く考えていたのだがこれが結構面倒くさい。キャップを1個1個外すのはそれなりに手間がかかるし、キーボードの内部なんて今まで掃除したことなかったから目をそらしたくなるほどの惨状。一番面倒くさかったのがキーをもとの位置に戻す作業。分解前に撮った写真と見比べながら戻すのだけれど、無彩色のパズルをやっている気分だった。しんどい。

なによりもしんどかったのは専用の器具まで買って、1時間以上の時間をかけて清掃したにもかかわらず、すでにキーボードはご臨終していたこと。私が行っていた蘇生作業は全くの無意味だった。手遅れなら手遅れって言ってくれよ!

結局キーボードを新調するはめになった。費やした時間とお金は何だったのか。完全に私のせいなのだけれど。

もう二度とこぼさないように慎重に生きていこう。パソコンの前から遠ざかるのは無理だから。

↓ランキング参加しています。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました