絵日記 自分だけ勝手に気まずい思いになったこと この間退勤して駅までの道を歩いていた時、道を尋ねられました。こともあろうか自分の勤務先までの!なぜか「自分がその会社の従業員だってバレたらいけない!」と思ってしまって。必死にこの辺りの地理に詳しい無関係な人を演じました。別に変な会社で働いて... 2022.11.10 絵日記
会社の日常 電話対応が苦手すぎる 苦手な業務って色々あるのですが、断トツで嫌なものは電話対応。社内の人からの電話はまだマシ(それでも会ったことのない人からの電話は取りたくない)。何より嫌なのはお客様からの電話。お客様の話している内容を正確に聞き取る+それをほぼ同じタイミング... 2022.11.08 会社の日常絵日記
絵日記 ウソはついてないけど本当のことも言いづらい 食べ物ネタって鉄板の話題だと思います。食べることに興味がない人って少ないし、みんな程度の差はあれ何かしらのこだわりを持ってる領域なので。そこから出身地とか旅行好きだとか、別の話題にも繋がっていきやすいし。ケンカに発展する要素も少ないと思うの... 2022.11.06 絵日記
絵日記 その発想はなかったし、行動を起こすとも思わなかった 私が働いているフロアには小さな休憩室が併設されてます。コーヒーメーカーとかお茶が置いてあって、各自が自由に飲める仕様。先日そこでしかめっ面でコーヒーをすする先輩を発見しました。何事かと聞いてみると、つい最近生まれて初めてほうじ茶ラテを飲んだ... 2022.11.02 会社の日常絵日記
絵日記 私のハロウィン 今日はハロウィンですが、おひとりさまには特に縁のないイベントです。仕事もこの手の行事には関係なし。昔飲食店で働いていた時は、店内を装飾したり、コスプレの人が来店した時の対応方法とか色々やってたのを思い出しました。魔女はモチーフとしてめちゃく... 2022.10.31 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 朝の悲劇 チューブの中身が中々出てこない場合、フタを下にして振ると出てくるようになる豆知識。私は子どもの頃にやっていた某バラエティー番組で知りました。視聴者が送ってきた色んな豆知識を紹介するやつ。これは本当に役立つのでずーーっと覚えてます。あと記憶に... 2022.10.25 絵日記
絵日記 人と共存したい巨大モンスターの気持ち 友人からワイヤレスイヤホンをもらいました。実はワイヤレスイヤホンってAir Podsのイメージが強くてずっと敬遠してました。あの耳からピュって出るのが好みじゃない……有線でも不便を感じてなかったし、万が一接続が切れて音楽が電車の中で鳴り響い... 2022.10.23 絵日記
絵日記 まだだ!まだ終わらんよ! 本来なら3週間限定で、昨日上映終了予定だった「四畳半タイムマシンブルース」の続映が決定しました。めっっっっちゃ嬉しい。最近生きる活力がこの作品だったから、生き永らえた気分。これが終わるまで私の世界は夏。どんどん気温下がって、布団の吸引力が増... 2022.10.21 絵日記
絵日記 「四畳半タイムマシンブルース」コラボカクテルを飲んできた 「四畳半タイムマシンブルース」の公開にあわせて色んな催事が実施されたのですが、その中で1番楽しみにしていたのが「bar moonwalk」で販売されるコラボカクテル。お酒飲める大人でよかった。森見登美彦氏が執筆した別作品「夜は短し歩けよ乙女... 2022.10.19 絵日記
絵日記 改善なんだろうけど私にとっては改悪……かもしれない iPadのホーム画面に表示されるウィジェット。使いやすいようにカスタマイズできるらしいのですが、使用頻度が高くないのでデフォルト設定のままです。デフォルト設定だとカメラロールの写真をランダムで表示してくれるのですが、タイトルがちょいちょいズ... 2022.10.17 絵日記