おいしい日記 どんとこい、冬 今日は冬至だと出かけた先で知った。1年で最も昼が短い日と記憶していたが、事実ではないらしい。むしろ今日から冬本番。覚悟しなければならない。一人暮らしをするようになってから、かぼちゃを食べることも柚子湯に入ることからも遠ざかった。でも今年は違... 2024.12.21 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 プロが言うことに間違いはない 先日栗にあうように特別にブレンドされたお茶を購入した。残念ながらそれだけで味を判別できる神の舌は持っていないので、本当にあうのか飲み比べてみた。結論を言うと確かに栗のためのお茶は栗にあってる気がする。ほうじ茶はその名の通り茶葉を焙煎して作ら... 2024.11.09 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 比べるには相手が必要だから 長袖の出番がようやく訪れて栗の季節も本格化。なのに後ろから足音が聞こえ始める。そう、チョコレートの。あの甘い悪魔は寒さが深まるにつれて売り場を駆逐していく。意外と栗の出番は短く儚い。つまり今のうちに食い尽くさねばならない。先日たまたま立ち寄... 2024.10.18 おいしい日記お菓子甘いもの
おいしい日記 年に一度のお約束 本日10月10日は世界メンタルヘルス・デーらしい。なんでも「メンタルヘルスの問題に関する世間の意識や関心を高め、偏見を無くし、正しい知識を普及させることが目的」らしい。奇しくも数少ない友人の一人から、出勤途中で涙が出てきて会社を休んだと連絡... 2024.10.10 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 大阪だから耐えられたけど京都だったら耐えられなかった 先日大阪に新しくできた商業施設「KITTE大阪」に行ってきました。7月末にできたばっかりなので、平日でもすごい人。しかもこれからまだ店が増えるらしいのでまだまだ賑わいそう。どのお店も個性豊かなのですが、私が何よりも心惹かれたのがフロア2階。... 2024.09.14 おいしい日記お菓子甘いもの
おいしい日記 これでいつ夏が終わっても大丈夫 なんだかんだで8月もあと10日。早い。早すぎる。あれこれしてる間にもう年末がやってくる。ついこの間2024年を迎えたと思ったんだけど?暑いのが嫌なので早く涼しくならないかなーとは思ってるけど、夏自体は嫌いじゃない。夏祭りに花火、海やプール、... 2024.08.21 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 心の傷は砂糖で癒す 今の職場、基本的にみんな良い人なんですが、一人何となく相性の悪い人がいます。普段は波風立てないように過ごしてるのですが、昨日は機嫌が悪かったのか猛烈な毒を吐かれてしまった。いや、私何もやってなくない?イライラを他人にぶつけるとか子どもかよ。... 2024.08.17 おいしい日記甘いもの
絵日記 祇園祭の思い出2024 今日16日は祇園祭の宵山です。運よく休みだったので色々周ってきました。一番の狙いは蟷螂山(とうろうやま)の授与品。ちまきとか手ぬぐいが欲しくて、行列覚悟で早起きして行ったのにガラガラ。もう昨日でほとんどの授与品が完売してたようです。完全に自... 2024.07.16 おいしい日記中華料理甘いもの絵日記
おいしい日記 これが私のスタイル 6月は月末におやつ代が800円ほど残っているという奇跡が起きました。会社でお土産もらう機会が多かったからかな。余った分は翌月……なんてことはしません!宵越しの銭は持たないのが江戸っ子です。江戸の成分はこれっぽちも流れてませんが。仕事で京都駅... 2024.07.14 おいしい日記果物甘いもの
おいしい日記 悩ましい問題 サーティワンのよくばりフェス、リベンジ購入してきました。前回はあっという間に終わってしまったから買えてよかった!今回こそは!と思って仕事の休憩時間に買いに行き、帰るまで会社の冷凍庫に入れておきました。帰るときに覗いたらめちゃくちゃ列になって... 2024.06.12 おいしい日記甘いもの