甘いもの

おいしい日記

これが私のスタイル

6月は月末におやつ代が800円ほど残っているという奇跡が起きました。会社でお土産もらう機会が多かったからかな。余った分は翌月……なんてことはしません!宵越しの銭は持たないのが江戸っ子です。江戸の成分はこれっぽちも流れてませんが。仕事で京都駅...
おいしい日記

悩ましい問題

サーティワンのよくばりフェス、リベンジ購入してきました。前回はあっという間に終わってしまったから買えてよかった!今回こそは!と思って仕事の休憩時間に買いに行き、帰るまで会社の冷凍庫に入れておきました。帰るときに覗いたらめちゃくちゃ列になって...
おいしい日記

こんなところで出会えるとは思ってなかった

最近何でも高いですよねー、と話してたら、「サンディ」という格安スーパーの存在を教えてもらいました。京都市内にそれなりの数あるみたいだけど、私のせまーい生活圏内の外だったので知らなかった。そんなに安いのかと休みの日に自転車走らせて行ってみたら...
スポンサーリンク
おいしい日記

全国のおばあちゃんの味

今職場は年末年始に帰省した人たちのお土産で溢れかえっています。これがあるからたとえ自分が帰れなくても、世間の長期休みは嬉しい。長野に帰省した人が買ってきてくれたのが「みすゞ飴」。森永のキャラメルをもう一回り大きくしたくらいのサイズで、セロフ...
おいしい日記

たまには寄り道してみるのも良い

仕事の日もプライベートの日も運動なんてほとんどしない。ささやかな抵抗として散歩だけは続けている。本当に歩くだけだけど。健康のためといいつつ、コークオンアプリでスタンプ集めるのが1番の目的だったりする。決まったコースを歩くだけだけど、この間は...
おいしい日記

完璧な形でお迎えしたい

初めて行くお店ってどれぐらい情報を仕入れていくものなんでしょうか。私は大まかなジャンルと営業時間くらいです。ケーキ屋だったらどんなケーキがあるか(チョコとかチーズケーキとか)は確認しますが、産地がどうとかケーキの詳しい構成はあまり意識しませ...
おいしい日記

魔改造の可能性があるのかもしれない

ずっと食べたいと思っていたお店の1つ、「アンジェリーナ」のモンブランを食べました。フランスにおけるモンブラン発祥の店ともいわれるところ。パリ屈指のティールームでココ・シャネルもお気に入りだったと言われています。関東には常設店があるんですが、...
おいしい日記

ポケモン京菓子買ってみた

きのう七條甘春堂とポケモンがコラボした京菓子を買いに行ってきました。整理券もらうために並ばないといけないけど、その整理券は「抽選」整理券。ここからさらに非情のくじ引きが行われ、当たった人しか購入できないシステム。……だったのですが、昨日は平...
おいしい日記

待ってたぜェ この瞬間をよぉ~栗初め2023~

よ~~~~~やく秋っぽい気候になってきました。秋と言えばそう、栗の季節!早いところだと9月から栗特集が始まってましたが、今年は9月めちゃくちゃ暑かったですからね。どうしても栗やら芋やらを食べる気にはなれなかったのです。とは言いつつ先月栗初め...
おいしい日記

食べるために超えねばならないハードル

私が今ハマりにハマっている和菓子屋「亀屋良長」さんが夏季限定であんみつを販売しています。四条堀川の本店限定商品。これは買いにいかねば!あんみつは大体がそうだと思いますが、カップに寒天が入っていて、その上にフルーツや黒蜜なんかのトッピングがの...
スポンサーリンク