おいしい日記 フルーツサンドの思い出 かれこれ10年以上前、初めて働いた会社での出来事。なぜそういう話になったのかは記憶にないのですが、先輩に何気なくフルーツサンドが好きだと話しました。先輩が信じられないといった顔で「フルーツサンド?」と聞き返してきた時に、私も悟りました。この... 2023.02.08 おいしい日記パン
おいしい日記 そりゃそうだけどちょっと残念だったこと ファミマのモンブランを食べました。この秋ファミマは栗推しで嬉しい。食べ進めていくと中になんか入ってる。「え!?コンビニスイーツなのに栗入ってるの!?」と思ったらメレンゲでした笑。そりゃコンビニで300円ちょいで売ってるケーキの中に栗が丸々1... 2022.11.14 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 名前には意味があるともいうけれど モンブランをあまりにも愛しすぎていて、名前を見るとすかさず反応してしまう。これもそのうちの1つ。あんこも大好きなので、大好きなモンブランとこれまた大好きなあんこが組み合わさるなんて、好きが天元突破してる。ただ購入してからふと疑問に思ったんで... 2022.11.04 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 面影を求めて色々手を出した結果理解したこと スイカが果物の中でダントツに好きで、夏の間は毎日食べていたいくらいなんですけど、やっぱ食べにくいんですよね。カットスイカ買えばいいんでしょうけど割高だし、スイカは皮がついたままかぶりついて食べほうが美味しいという持論がありまして。一方でスイ... 2022.08.06 おいしい日記果物甘いもの
おいしい日記 いちごがいっぱい⑪:おやつコッペ いちごみるく 桜も開花してようやく春真っ盛り。心身ともに軽やかでお散歩も楽しい季節になってきたな、と思って街中をきょろきょろしている時に気が付いた。いちごのメニュー多くない?いちごは冬が旬だと勝手に思ってたけど、どうやら5月頃までは楽しめるらしい。暖かく... 2022.04.03 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 春の三色もち いろんなものをちょっとずつ食べるのが好き。ホテルのビュッフェなんか天国。今はコロナで休止してるところも多いから、早いこと復活してほしいな。まぁ1人だとそもそも利用すること自体が稀だけど。1人暮らしだとよく言えば一汁一菜、単に面倒でご飯、みそ... 2022.03.19 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 仕上げは自分で プリンはプッチンプリンに代表されるように、「柔らか」「ぷるぷる」が特徴だったと思う。最近は純喫茶ブームもあって固めのプリンも多い。昔のプリンが固かったのはほぼ卵のたんぱく質の凝固力によって固めていたからなんだそうな。プリンは卵、牛乳、砂糖か... 2021.12.08 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 肉まんの食文化 最近は年中問わず販売されているけど、やっぱり肉まんは冬に食べてこそ。今冬初の肉まんはファミリーマートの「じゅわっと旨み引き立つ本格肉まん」。中華まん全品20円引きセールやってたので。京都では店員さんに「カラシおつけしますか?」と聞かれます。... 2021.12.05 おいしい日記中華料理