絵日記 ガチ勢向きすぎるのでは? 映画を見に行ってきた。今は何でもサブスクですぐ見られる時代だが、やはりあの大画面と音響で見るのは格別である。いつもとは違う映画館に行ったところ、リニューアルしたらしく記憶と一致するところがほとんどなくて驚いた。チケット購入は有人カウンターが... 2025.04.24 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 最近ハードルが上がったこと 先週から全国を襲っている寒波は京都にももちろん牙をむいた。10日には京都市内でも雪が降り、特に真っ白に染まる嵐山・渡月橋の様子などは全国ニュースでも流れたらしい。実家の母から心配する電話が来たのだが、京都でも「積もる」と表現できるのは山に近... 2025.01.12 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 ツケは8年もためこむもんじゃない 最近休日は主に掃除してます。未だかつてないよ、こんなこと!そして先日ようやく見えるところの不用品を撤去しました。見えるところだけ。片付けるところが片付いてないから、とりあえず段ボールに避難させられてるものもあるけど。ローテーブルの天板、久々... 2024.09.18 おひとりさまの日常絵日記
おひとりさまの日常 これでは欲望を満たせない コーヒーが好きです。朝食と一緒に1杯。会社でも2~3杯は飲む。ただ最近カフェイン取り過ぎかなぁと思うようになってきました。特に体に不調が出ているわけではないのですが。そのため、せめて1日1杯くらいはデカフェのコーヒーに置き換えてみようと考え... 2024.07.26 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 新しい仲間が背負う夢 毎月用途を限定せずに、自由に使える予算を設定してます。その額1万円。書籍とか趣味のお金はここから出費。6月は月末までに2,000円程度の余裕があったので、思い切ってずっと欲しかったガジュマルを購入しました。まだまだ小さいもので15cmくらい... 2024.07.20 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 今さら春を感じたこと 温かくなってきたな、と思ってたらもう暑い。29℃とか30℃とか何?5月ですよね?結局今年もゆっくり見ることなく桜も散っていったし。春だなぁと感じる瞬間が全然ない。そう思ってたら、この間部屋の観葉植物に新芽が出ているのを見つけました。小さくて... 2024.05.05 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 絶対に削れない費用がそこにはある 最近家計を見直しました。一番の目的は来年計画しているスペイン旅行のためです。今までも家計簿つけてはいたんですが、ちょっと本腰入れて固定費はどのくらいなのか、削れるところはあるかを洗い出してました。そして諸々を検討した結果、上の画像のような金... 2024.05.01 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 特殊な例をサンプルにしないでほしい 雑誌とかネットで年収は低いけど数千万単位で貯蓄できました、と語る記事をよく見かけます。どんなことやってるのか気になるので確認するんですけど、なんか特殊な人ばっかりなんですよね。1人暮らしだけど親族が所有するマンションの一室を無料で提供しても... 2024.01.28 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 私のクリスマス事情 今年はイブが日曜日だったので、パーティーしやすい人が多かったんじゃないでしょうか。昨日はいろんな店が人で溢れかえっていました。クリスマスめちゃくちゃ好きなので、12月入ってからずっとソワソワしてました。特になにやるわけでもないし昨日も今日も... 2023.12.25 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 無慈悲な扱い 会社からインフルエンザの接種案内が来ました。お客様との直接のやり取りはそこまで多くない部署だけど、一応接客もするので。無料だし打っておいた方が良いのはわかるけど、注射大嫌いだからできれば回避したい。ちょうど同じ日に母親から電話があったのでそ... 2023.11.23 おひとりさまの日常絵日記