おいしい日記 本物を食べるのがちょっと怖い カルディで「うにバター」なる商品を買ってみました。ご飯がすすむ濃い味ですごく美味しかったのですが、本物のウニを食べたことがないため、味がどの程度再現されているのかは不明。ウニ、食わず嫌いです。高級品だからおいそれと口にできる食べ物じゃないの... 2022.09.13 おいしい日記和食
おいしい日記 おいしいもの:食パンにぬって焼いたらメロンパン 先日カルディで、去年から話題になっていた「食パンにぬって焼いたらカレーパン」を購入したのですが、その際に同じシリーズで「メロンパン」も売ってました。↓「食パンにぬって焼いたらカレーパン」の食レポはこちらメロンパンは初耳だったのですが、せっか... 2022.08.28 おいしい日記パン
おいしい日記 人気商品はそれだけの理由があるのだと身をもって知った 昨年末あたり?に美味しい、手に入らない、と話題だった「食パンにぬって焼いたらカレーパン」。先日近くのカルディで売っているのを発見したので購入してみました。おひとりさま2個までの制限がかかってたからまだまだ人気は衰え知らずなのかな。常温で販売... 2022.08.14 おいしい日記パン
おいしい日記 面影を求めて色々手を出した結果理解したこと スイカが果物の中でダントツに好きで、夏の間は毎日食べていたいくらいなんですけど、やっぱ食べにくいんですよね。カットスイカ買えばいいんでしょうけど割高だし、スイカは皮がついたままかぶりついて食べほうが美味しいという持論がありまして。一方でスイ... 2022.08.06 おいしい日記果物甘いもの
おいしい日記 ご飯のおとも:とっ辛味噌 先日カルディでちょっとお安く売っていたこの「とっ辛味噌」を買ってみた。信州産のぼたん胡椒と国産ちりめんじゃこを使用して、とっても辛く仕上げた味噌とのこと(商品名の「とっ辛」も「とっ」ても「辛」いからつけられてるらしい)。製造は(株)サンエー... 2022.03.20 おいしい日記和食
おいしい日記 時には失敗もある 冒険したいときはカルディへ行く。スーパーとかコンビニ、無印とかだと何だかんだでいつも同じものを買っちゃうから。あの雑多な感じの店舗が好奇心を刺激するのかもしれない。いろいろ物色して目についたのがこれ。「ハーシー ストロベリーチョコ大福」。期... 2021.11.26 おいしい日記甘いもの