絵日記 最近ようやく気付いた自分自身のこと 最近ようやく悟ったのですが、私、片付けが嫌いです。苦手とか面倒とかいうレベルを超えて(もちろんその気持ちもあるのですが)本当に嫌い。やりたくない。ギリギリ残った理性によって汚部屋は免れている状態。ごちゃごちゃはしてるけど。これ私が富豪で何で... 2022.08.26 絵日記
絵日記 思いがけず賢くなったこと 最近YouTubeでライブカメラを見るのにハマってます。ナミブ砂漠のオアシスに設置されてるカメラとか人気ですよね。Twitterで度々バズってる気がする。リゾート地の絶景を見るのも楽しいし、街中に設置されてるカメラはその国の日常が垣間見れて... 2022.08.24 絵日記
絵日記 ストレス発散のつもりが逆にストレスをため込んでしまった話 月に1~2回ほど足を運ぶバーがあります。お酒やおつまみが美味しいのはもちろんのこと、スタッフの方たちも親切でコミュ障ながら楽しい時が過ごせます。この間も仕事で色々溜まっていたので、ストレス発散のために訪問。案内された席の隣りには男女の2人組... 2022.08.22 絵日記
絵日記 この夏体験した怖いような怖くないような話 先日スーパーに買い物に行った時の話。私は「チョコジャンボモナカ」が全アイスの中で五本の指に入るほど好きです。その日ちょうどチョコジャンボモナカがセール中だったため、迷うことなくカゴに投入。すると全く知らないおじさんが近づいてきて、「チョコジ... 2022.08.20 絵日記
絵日記 心が狭いのだろうけどやっぱりもやもやしたこと 先日職場周辺の草むしりをやりました。めっちゃくちゃ暑い日で、「何もこんな日にやらなくてもよくない?」って日だったんですけど。新入りはそんなこと言えるわけもないので黙って従ってもくもくと草を引っこ抜いてました。作業が終わった後、課長が暑い中頑... 2022.08.18 会社の日常絵日記
絵日記 転んだら笑ってほしいタイプ 今いる会社はヒマな日と忙しい日の差がかなり極端です。この間は朝からお客様からも社内の人からもバンバン電話がかかってきて大混乱。まぁ自分だけで処理できる要件はほとんどないので、基本電話交換手みたいなことしてるんですけど。「○○さんにかわって」... 2022.08.16 会社の日常絵日記
絵日記 下鴨納涼古本まつりへ行ってきた 毎年お盆休みのころに下鴨神社の糺の森で開催される「下鴨納涼古本まつり」。ちょうどお休みだったので行ってきました。毎年うちわが配布されるので、それであおぎながら各古書店のブースを見て回ってます。朝10時からスタートで、10時10分頃についたは... 2022.08.12 おひとりさまの日常絵日記
絵日記 今が生きやすいというのも事実 最近またコロナがぶり返してきましたね。私の交友関係が京都のうどんの汁より薄いという理由もあるのですが、今まで近しい人がコロナになったことはありませんでした。ですがついに弟がコロナに感染。離れて暮らしているので直接関係はないですが、弟は地元で... 2022.08.10 絵日記
絵日記 楽しく過ごすにも努力が必要 特にきっかけがあったわけではないのですが、年を取ってくると楽しいことやワクワクすることは自分から見つけに行かないといけないなぁ、とよく思うようになりました。面白そうな映画とか展覧会とか、新しくできたお店とか。ブックマークするだけしておいて結... 2022.08.08 絵日記
絵日記 自分の認識は世間とは違っているかもと思ったこと ここ最近暑い日が続いているのでアイスが美味しくてたまらない。普段は箱アイスを買ってるんですが、たまに1人用のアイスを買います。大抵「チョコモナカジャンボ」か「ジャイアントコーン」。この2つは子供の時からめちゃくちゃ好きなアイス。先日スーパー... 2022.08.04 絵日記