おいしい日記 これ以上痛いやつにはなりたくない 先月ライブに参戦するために東京に行ってきました。その時絶対に行こう!と決めていたのがルノアール。首都圏を中心に展開する喫茶店チェーンです。地元はもちろん関西にもないので、生まれて初めて足を踏み入れました。出店エリアが限られてるとはいえチェー... 2024.03.12 おいしい日記パン
おいしい日記 味変は強し ちょっと前に話題になった亀屋良長さんの「スライスようかん」。パンにのせてトーストするとろけるチーズならぬとろけるようかん。気になってたけど白米原理主義者で食パンを食べる習慣がないため、中々手を出せずにいました。先日お米を買い忘れてしばらく食... 2023.06.24 おいしい日記パン
おいしい日記 これは衰えとは思いたくない 会社にパンが大好きな先輩がいて、クロワッサンのおいしい店を教えてもらいました。ちゃんとしたバターを使ってるから美味しいよ、とのこと。お店にあったクロワッサンは2種類。使用されている発酵バターの産地が違うらしい。ちなみにフランス産と日本産。P... 2023.06.08 おいしい日記パン
おいしい日記 余りものって楽しい 巡回にくるエライ人や営業の社員さんが、差し入れを買ってきてくれることがあります。飲み物だったりお菓子だったり色々。私は営業所内で一番の下っ端なので、差し入れを配る役割を担うことが多いです。これが何を意味するかというと、配り終えて残ったものが... 2023.03.18 おいしい日記パン
おいしい日記 フルーツサンドの思い出 かれこれ10年以上前、初めて働いた会社での出来事。なぜそういう話になったのかは記憶にないのですが、先輩に何気なくフルーツサンドが好きだと話しました。先輩が信じられないといった顔で「フルーツサンド?」と聞き返してきた時に、私も悟りました。この... 2023.02.08 おいしい日記パン
おいしい日記 気軽に手を出した者の末路 モンブラン大好きです。ケーキの中ではトップクラスに好き。秋も深まってきて(というかもう冬の気配もするけど)、高級店や専門店からファミレスにコンビニまで、色んなとこが栗のメニュー出してきて最高。金欠でほとんど手を出せていないのですが。これは先... 2022.10.27 おいしい日記パン甘いもの
おいしい日記 思わず宗旨替えしたくなるおいしさ この間スーパーで発見した「森永ミルクキャラメルあん」。フレーバーあん?とでもいうのだろうか。最近味のついたあんこって色んなところで見かけるようになったな。私キャラメルが大好きでして。キャラメル本体というよりはお菓子のキャラメル味。31アイス... 2022.10.07 おいしい日記パン
おいしい日記 おいしいもの:食パンにぬって焼いたらメロンパン 先日カルディで、去年から話題になっていた「食パンにぬって焼いたらカレーパン」を購入したのですが、その際に同じシリーズで「メロンパン」も売ってました。↓「食パンにぬって焼いたらカレーパン」の食レポはこちらメロンパンは初耳だったのですが、せっか... 2022.08.28 おいしい日記パン
おいしい日記 人気商品はそれだけの理由があるのだと身をもって知った 昨年末あたり?に美味しい、手に入らない、と話題だった「食パンにぬって焼いたらカレーパン」。先日近くのカルディで売っているのを発見したので購入してみました。おひとりさま2個までの制限がかかってたからまだまだ人気は衰え知らずなのかな。常温で販売... 2022.08.14 おいしい日記パン
おいしい日記 いちごがいっぱい③:コンビニのいちごサンド食べ比べ いちごを使った商品の中で(個人的に)目玉だと思っているのが「いちごサンド」。最近は見た目に凝った色んなフルーツサンドが出てるけど、やっぱりいちごサンドが断トツで好き。コンビニ3社(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)が出しているいち... 2022.01.29 おいしい日記パン