おいしい日記 京のモンブラン②:パティスリーフクナガ 最近は自分の好みのモンブランを探して色々食べ周る日々。モンブランは通年商品のところが多いから、食べたい時に必ずゲットできるのが良い。今回はパティスリーフクナガのモンブラン。「Sir Thomas LIPTON ティーハウス」というケーキや食... 2022.04.09 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 いちごがいっぱい⑪:おやつコッペ いちごみるく 桜も開花してようやく春真っ盛り。心身ともに軽やかでお散歩も楽しい季節になってきたな、と思って街中をきょろきょろしている時に気が付いた。いちごのメニュー多くない?いちごは冬が旬だと勝手に思ってたけど、どうやら5月頃までは楽しめるらしい。暖かく... 2022.04.03 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 丸ごとたっぷり あまおう苺のタルト 先日、もらった商品券でマールブランシュというお店のケーキを買った。商品券はおつりが出ないとのことだったので2つ。1つはケーキの中で1番好きなモンブラン。もう一つはいちごのタルト。いちごもタルトも大好き。↓モンブランはこちら商品名は「丸ごとた... 2022.04.02 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 京のモンブラン:マールブランシュ 先日1,000円分の商品券をもらった。スーパーでも使えるみたいだったから食費の足しにしようかとも思ったけど、せっかくだし美味しいものを食べることに。色々迷ったけどケーキに落ち着いた。甘いものは正義。百貨店でも問題なく使えるみたいだったから、... 2022.03.27 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 ぼっちの晩酌:黄桜 LUCKY CAT お酒大好き。一応大人なので、飲むのは翌日が休みの日だけと決めている。1番よく飲むのは日本酒。手軽にアルコールを摂取したい時は缶チューハイ。コンビニで期間限定のものを見かけるとついつい買ってしまう。逆にほとんど飲まないのがビール。あの苦みがど... 2022.03.26 おいしい日記お酒
おいしい日記 ご飯のおとも:とっ辛味噌 先日カルディでちょっとお安く売っていたこの「とっ辛味噌」を買ってみた。信州産のぼたん胡椒と国産ちりめんじゃこを使用して、とっても辛く仕上げた味噌とのこと(商品名の「とっ辛」も「とっ」ても「辛」いからつけられてるらしい)。製造は(株)サンエー... 2022.03.20 おいしい日記和食
おいしい日記 春の三色もち いろんなものをちょっとずつ食べるのが好き。ホテルのビュッフェなんか天国。今はコロナで休止してるところも多いから、早いこと復活してほしいな。まぁ1人だとそもそも利用すること自体が稀だけど。1人暮らしだとよく言えば一汁一菜、単に面倒でご飯、みそ... 2022.03.19 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 京の和菓子:くまのきもち(二条若狭屋) 明日はホワイトデー。色んなお店がお返し用の品々を提案していてちょっとびっくり。この光景って見慣れたものだっけ?数週間にわたって大々的に展開されるバレンタインは、日本の冬の風物詩といっても過言ではないはず。でもホワイトデーはもっとこじんまりし... 2022.03.13 おいしい日記甘いもの
おいしい日記 エビとモッツァレラのピザ 先日密かにあこがれ続けていたピザのデリバリーに挑戦した。出前館のアプリが初めて利用する人限定で1,500円オフクーポンを配布しており、これはチャンスと飛びついた次第です。↓ピザのデリバリーをやってみたくてうだうだしたお話その時注文したのがこ... 2022.03.12 おいしい日記イタリア料理
おいしい日記 お土産が一番うれしい コロナ以降在宅勤務の日が多いのですが、先日久しぶりにオフィスに出勤しました。体が在宅勤務に慣れきっているせいで全く頭が働かない。家にいても仕事は捗らないけどオフィスでもそれは同じ。本格的にコロナが終息した後のことを考えると怖くて仕方がない。... 2022.03.06 おいしい日記甘いもの